fc2ブログ
アウトドア チェア用 ドリンクカップホルダー
忙しいと、ブログの更新頻度が少なくなるという分かりやすさ(汗)
みなさんはいかがお過ごしでしょうか。


さて
気候も気持ちのいい時期で、アウトドアやキャンプなどに出かける方も多いことかと。

お客さまから、アウトドアチェアのカップホルダーに、Harmonize レザードリンクホルダー 使ってますよ!
との情報提供をいただきました。
(ありがとうございます<(__)>)

carmit1.jpg








carmit2.jpg








carmit3.jpg








カーミットチェアに、そーちゃくっ!
なにげに、チェアも本革張り(^^)
いい感じですねー☆


そっか、支柱がある程度垂直なら取付可能ってことね。

ってことで、うちにあったブリティッシュミリタリーチェアに付けてみた。

rc1.jpg







rc2.jpg





バッチリです♪


ガダバウト系は、少し斜めになりますが、ペットボトルなら問題なしですね。

gada1.jpg









ってことは


こんなんとか













こんなんとか
















こんなんとか











こんなんとか











こんなんには、

問題なく取付できそうですね。








逆に、支柱がナナメになる


こんなんや












こんなんは、








取付できても、カップホルダー自体がナナメになってしまいますね。
蓋のできるペットボトルならイケそうなものもありそうですが。。。



で、取り付けできる支柱の太さですが

shaft.jpg


直径25mmくらいまでOK





30mmくらいまでイケそうですが、余裕みて25mmくらい。
でも、直径25mmの支柱ってかなり太いですから、ほとんどのチェアは大丈夫じゃないでしょうか。
ベルトで調整できるので、いろんな太さに対応できますが、支柱があまりにも細い場合は
千枚通しなどでベルトに穴を開けていただければ対応できると思います。

クラシックミニ用に製作しておりますので、
〇〇のチェアに取付できますか?などの個別の回答はいたしかねますことご了承くださいませ。




キャンプ場などでもさりげなく目を引きますし、他と違いが出せていいんじゃないかと。


外で座って、コーヒー飲みながらのんびり読書。。。


してみたい今日この頃( ;∀;)



2022/05/24(Tue) | 商品 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Harmonize レザードリンクホルダー
4月もあと2週間ほど。
ゴールデンウィークの予定を思案しているところでしょうか。
11連休とかになる人も多いとか?!
ようやく海外に行く人も増えるんかな。まったく規制のない国もありますからね。
逆に日本に帰国する時の方がタイヘンなようで。
ま、私にはカンケーないですが( 一一)


さて
たいへんお待たせいたしておりました、Harmonize の レザードリンクホルダーが入荷しております☆
しかも、バージョンアップして!

dh-ver2.jpg

Harmonize
クラシックミニ用
レザードリンクホルダー




ん?どこが変わった?って?



dh-ver2a.jpg


ベルトのバックルがっ




以前のものは、ニッケルメッキで、シルバーのキラキラピカピカしたものでしたが、
今回のロットより、鈍く輝く真鍮色になりました。
同じく、リベットの色も併せて変えております。


少し おとな な感じになったというか
おもちゃっぽさが無くなり、よりスタイリッシュになったと思います。


ドリンクホルダー自体のデザイン、サイズは変えておりません。
ミニマル&シンプル。

缶コーヒーのショート缶から、500mlのペットボトルまで対応いたします。
某有名コーヒーショップのサイズは、ショート、トールまではOKです。
グランデ以上はムリっす。


さぁ、飲み物持ってドライブ行きましょ~☆








2022/04/17(Sun) | 商品 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
クラシックミニ リアポケット用バスケット
ついこの前、ミニデイだったような気がするけど
今年もあと38日。。。
ご来店のお客さんには、帰り際に 良いお年を!と挨拶し始めた今日この頃。



さてさて
ミニのリアポケットって、どんなもの入れてます?
リアシートベルトが巻き上げ式になるまでは、けっこう大きかったので
いろんなものが入りました。
ってか、入れたら最後、もはや何が入ってるのかわからない状況?!

前席から覗くにはしんどい体勢になるので、整理するのも億劫になったりで。

でも、これさえあれば!


クラシックミニ リアポケット用バスケット

rpobas1.jpg



イケテル♪







rpobas2.jpg



ピッタリサイズ♪







これで小さいものでもなんでも入れてくださいっ。
もう、呑み込まれることはありません!(笑)
サっと取り出して整理整頓できたり、車外に持ち出せたり。

但し、後部座席のシートベルトが巻き上げ式になるまでのモデル が対象です。
ま、他でもフツーにモノ入れたりカバンとして使えますけど。。。

そして、数量限定。 なくなり次第終了です。


1個 ¥3,200-(税別) です。

ご購入は → コチラ


ミニのサルーンのほか
カントリーマン トラベラー、エステート、ライレーエルフ、ウーズレーホーネットなどでもどうぞ☆







ローバーミニ 専門店  ブルーウイング
2019/11/23(Sat) | 商品 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Harmonize
今日から ミッションインポッシブル 公開。
シリーズ最高傑作とか集大成とか言われ・・・楽しみです。
もう、6作目かぁ。。。
1作目公開がうちのオープンした年と同じ。
トムクルーズ氏も56歳・・・時間の流れを感じます。
でも、56歳にして、ノンスタントで、飛行機から飛び降りるわ、ヘリは操縦するわ、ビルからビルへ飛び移るわ(骨折したらしい)・・・自分より年上がそんなことするなんて。。。中年の希望の星です☆
トップガンの続作も製作中とか。まだまだ楽しませてくれそうですね。




さてさて
Harmonize のレザー製品のうち、欠品中だったものが入荷してきております。


harmo2808.jpg



Harmonize 入荷!





バックオーダーいただいていた方々、お待たせいたしまして申し訳ございませんでした。
順次ご連絡、発送しております。しばらくお待ちくださいませ。


また、バックオーダーまではしてなかったけど、待ってたよぉ~ とか、やっと入荷したか、という方おられましたら、各色揃っているので、ごゆっくりと吟味してくださいっ☆









Harmonize クラシック ミニ レザー 製品
2018/08/03(Fri) | 商品 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
超強力マグネットドレンボルト
この週末は、ずっとオイル交換してたような。。。
示し合わせたかのうように、被ることなく次から次へと。
オイルの在庫が切れるんじゃないかと、ちょっとヒヤヒヤでした(笑)

その中でも、新しいお客様が複数人おられ、しかもみなさん遠方よりのご来店。
不思議です。。。
でも、新しい出会いの季節でもありますし、また初めてミニに乗られる方もおられ、なんだか嬉しい。
ありがとうございました。



オイル交換の話題からの、商品のご紹介。

☆超強力マグネットドレンボルト☆
(クラシックミニ用)

ま、読んで字のごとくです。はい。
で、純正のドレンプラグにもマグネットは付いてて、オイル中の鉄粉を吸い寄せ付着して保持して、エンジン内にできるだけ回らないようにしてます。
そのマグネットに超強力ネオジウム磁石を使用したものがご紹介するブツです。

どれくらい強力なんだ?ってことで。。。
磁石に付く鉄のカタマリ・・・鉄のカタマリ・・・って探したのが、モンキーレンチ(^_^;

dren1.jpg



BAHCO
Made in Sweden







バーコのモンキーって、もうスウェーデン製じゃなくなったんだよなぁ~。
頑強なスウェーデン鋼で作られてたと聞いたことあるけど、その辺はどうなったんやろなぁ~。
って、そんな話はどーでもええな。

写真の背景がゴチャゴチャしてて見にくいのはご愛嬌。
このモンキーは、私が持ってる中で一番大きいもの。(もっと大きいヤツも売ってる)
全長約38cmくらいか。これでドツカレたら即死だな。
それをドレンボルトにくっつけて持ち上げてます。
吸着面が曲面なので、フラットならもっといけそうです。

いまいちピンと来ない?



dren2.jpg


モンキー3兄弟




先ほどの持ち上げてたのは一番上のモンキー。
で、まぁフツーによく使うサイズが真ん中くらいかな。全長20cmくらいです。
ちょっとサイズ感がご理解いただけたでしょ~か。

ちなみに、純正新品のドレンボルトで試したら・・・
真ん中のものも保持できず、一番下のモンキーでようやく持ち上げることができました。

磁力がどうとか、ガウスがどうのとかは置いておいて、
イメージをつかんでいただければと思います。
それくらい、オイルの中の鉄粉を吸着する能力に差があるということです。


オイル交換の際に、これに交換するだけというお手軽さで
少しでも安心度が上がるなら、コストパフォーマンス高いですよね。
ま、なにか体感できるかと言われると、できないと思いますが
ながーいスパンで考えると、差は出てくると思います。

クラシックミニなら、どの年式でも、MTでもATでもOKです。
(ドレンのネジ山がナメて、純正ドレンボルト以外に交換されてる場合を除く)



ん? 週末前に紹介しとけば、1個ぐらい売れたか・・・ _| ̄|○ ガク








クラシックミニ ローバーミニのオイル交換は  ブルーウイング
2018/05/28(Mon) | 商品 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Harmonize
金木犀の香りがほのかに・・・秋ですねぇ。


先日、ハーモナイズの製品を通販にてお買い上げいただいたお客様からご連絡があり・・・
チンクチェントに取付ているとのことで。

Harmonizeシリーズはクラシックミニ専用に設計製作してますので、当然ながらすんなり取付られるハズもないのですが
しかし、オーナーさんがいろいろと試行錯誤して取り付けてくれて。
ありがたいです。

こういうのって、いろいろと工夫して、ああでもないこうでもないと考えるのも楽しいですし、またそれがうまくいった時は、ほんとに嬉しくなります。


IMG_3543.jpg IMG_3537.jpgIMG_3539-001.jpg








ドリンクホルダーやスイッチエクステンションはバッチリですね。
レザーサイドブレーキグリップはボンネットオープナーに取り付けたそうです。


ああでもない、こうでもないと考えて創ったものが、
また、ああでもない、こうでもないと考えて取り付けられて。。。
面白いですね。

ありがとうございました!





Harmonize クラシックミニ用レザー製品 ブルーウイング
2017/09/27(Wed) | 商品 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
レザードリンクホルダー
爽やかな日が続きますね。
梅雨までの間にドライブ楽しんでくださいっ☆



さて
お待たせしておりました製作入荷待ちだった Harmonize レザードリンクホルダー が各色入荷しております。
バックオーダーいただいてる方、本日発送いたしますので、しばらくお待ちくださいませ。

dh176.jpg










ドリンクホルダー、カップホルダーとしてはもちろんですが
スマホ入れたり、サングラス入れたり、タバコ入れたり、灰皿入れたり、
Bluetoothのスピーカー入れたり・・・
こんなの↓










カーステレオ買い換えるよりリーズナブルで手軽で、どこでも使えるのがいいそうです。
たしかに!
こういうのが充実してきたこともあり、最近、カーステレオいらない って方も増えてきました。

みなさんいろいろと考えて使っていらっしゃいますね。


過去記事などもご参考にどうぞ→ その1  その2








レザードリンクホルダー Harmonize  ブルーウイング
2017/06/05(Mon) | 商品 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ハーモナイズ 新色
今日は師走というのに暖かい1日でしたね。
この晴れ間に、スタッドレスタイヤに交換した方も多かったのではないでしょ~か。



さて
ご好評の Harmonize シリーズに、ちょこっと新色が登場しましたのでお知らせを☆


ドアキーカバー

keygreen.jpg



新色 グリーン





クラシックミニのドア、トランクキーに取り付けるキーカバー。
ミニはキーが複数あるので、判別しやすくなり、さらに回しやすくなるという優れモノです。
ミニのドア、トランクキー専用に設計製作しておりますので、ジャストフィットです!!
これで、全6色になりました。



次は レザーサイドブレーキグリップ

sidered.jpg



新色 レッド




サイドブレーキに取り付けるレザーのグリップです。
スナップボタンで取付簡単!
室内に鮮明なレッドでワンポイントもいいですね。

取り付けると

sidered1.jpg



こんな感じ





こちらは全5色になりました。


気になる方は ↓ までどーぞ♪
ハーモナイズシリーズ







ローバーミニ レザー 革 製品  Harmonize
2016/12/04(Sun) | 商品 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Austin Mini Countryman Mk-Ⅱ
ここのところ、オーダーメイドでの車輌販売が多く・・・
久しぶりの販売車輌のご紹介です。


オースチン ミニ カントリーマン マークⅡ
’68年式 

country1.jpg



オールドイングリッシュホワイト





counry2.jpg



トルクがあり乗りやすい1000ccエンジンは好調です





coutry3.jpg




レッドインテリア






country4.jpg



エステートモデルの魅力
広い荷室







英国にてライトレストレーション
フロアなど主要なパネルは交換済み

木枠は新品張替え済み

MK-Ⅱモデル最大の魅力は1000ccエンジン
トルクがあるので、荷物満載でも乗りやすいです。
さらに、1000ccエンジンは補修部品も豊富で安心。

シートは当時ものだと思われますが、破れなどヘタリがありますので、張替えしてお渡しいたします。

国内新規登録で、3年車検(初回)になります。


エステートモデルは探している方も多く、市場で販売されているものも少なくなってきてますね。
価格もジリジリと上昇している感じです。



気になる方はご連絡くださいませ☆

SOLD OUT になりました
ありがとうございました。







カントリーマン トラベラー 販売  ブルーウイング
2016/11/15(Tue) | 商品 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
進化剤
7月もあっという間に最終週。
お盆もあっという間にやってきそうです。。。
夏は短いですね~。楽しんでますかー?!



久しぶりに進化剤ネタ。


167sinka.jpg



進化剤 点滴中






コンスタントに施工する方がおられて、ガンガン売り込む必要も無く(笑)
やはり、リピーターが多いですね。
一度味わってしまうと・・・って感じでしょうか。
1年に1回必ず・・・という方や、車検の時に毎回・・・とか。

リピートするってことは、効果がオーナーさんにわかっていただけているということですね。

摩擦抵抗が減るってことは、摩擦熱も低下しますから
真夏の水温上昇にも少なからず効果あるハズです。
実際にデータを収集したわけではないですが、施工後に 水温がいつもより安定している とか 電動ファンの回る回数が減った とかいう報告も聞いてます。


クルマの夏バテ予防にいかがでしょうか?






進化剤施工は ブルーウイング
2016/07/25(Mon) | 商品 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Moulton
世間はポケモンGOか東京都知事選か・・・そんな今日この頃
北陸地方も梅雨明けしたそうで。。。
なんとなく、カラっとした暑さの敦賀です。


クラシックモールトンをお買い上げいただき、
遠くへ旅立って行きました。

167moulton1.jpg



’64年製
モールトン スタンダード





日本の50年以上前の自転車って・・・生まれる前なんでよくわかんないけど、まだ一般的なものではなかったのかなぁ~?
イメージとしては、実用車で鉄のカタマリっぽくて、ブレーキがワイヤーではなくて、スチールのロッドとリンケージで制御してた・・・自分の中ではそんな感じ(笑)
そんな時代にフルサスペンションの4段変速って・・・スゴイですよねぇ。




で、遠くへお嫁に行くので梱包作業

167moulton2.jpg



適度に分解して
専用の箱へ






普段やらないことなので
あーでもない、こーでもないと
無事に届くように考えながら。。。



きっと大切にされて・・・
50年後にも残ってるんだろうなぁ~。










クラシックモールトン  ブルーウイング
2016/07/22(Fri) | 商品 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
レザードリンクホルダー
そーいや、昨日は敦賀の海開きだったな。
暑いハズだ。。。



たいへんお待たせいたしておりました
入荷待ちの Harmonize レザードリンクホルダー が入荷いたしました。



167drink.jpg








ドリンク必須の季節ですからね。
お早めにどーぞ☆








Harmonize レザーアイテム  ブルーウイング
2016/07/11(Mon) | 商品 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Harmonize レザーキーケース
今年も残すところ50日を切りましたねぇ。。。
早過ぎるぅ。。。


好評のレザーアイテム Harmonize シリーズ。
ミニデイなどでたくさんの方にお買い上げいただいたり、興味を持っていただいたり、嬉しく思います。

そんな中でも、これは何ですか??とよく質問されるものがありまして(汗)

keycase111.jpg


表題にもあるとおり
レザーキーケース です




ま、ローバーミニ専用のキーホルダーですね。(専用と言いつつ、お家の鍵なども取り付け可能)
日本でキーホルダーといえば、リングになにか飾りものなどが付いたものを指すことが多いですね。
英語では、キーフォブ とか キーリング とか言います。
ホルダーの意味は保持するものとか容器とかいうことですから、レザーキーホルダーでいいような気がしますが、やはりみなさんの思い浮かべるレザーキーホルダーとは違うような気がします。
って、どーでもいいようなことですね(笑)
ジャラジャラという感じではなく、包み込む感じのキーホルダーです。


キーの穴にビスを通して使用します。

keycase114.jpg


キーを出した状態
(私物)




keycase113.jpg



キーを格納した状態





いいアジ出てるでしょ☆
2年くらいは使ってるでしょうか。。。

使用しているのは、4色あるうちの ナチュラル で、
染色していないヌメ革になります。
色の変化がいちばん激しいですね。

keycase112.jpg



左が新品状態
右はショーケースに飾っておいて変色




そうなんです。ライトや日光の紫外線だけでこれだけ変化します。
プラス、手の脂が付いて変色していきます。

よく、他の商品の色にある キャメルやハニーブラウンは無いのですか?とご質問いただきますが、
このように、キャメル~ハニーブラウンくらいまで変化していきますので必要ないかなと。

ナチュラル(ヌメ革)で製作していない商品は、手で頻繁に触ることの無い商品です。
脂分が無いと、カサカサになってきちゃうんでね。

ということで、色の選択をする際の参考にしていただければと思います。







クラシックミニのレザーアイテム  Harmonize ハーモナイズ
2015/11/12(Thu) | 商品 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
レザードリンクホルダー新色
蒸し暑いですなぁ~。




ご好評いただいている Harmonize レザードリンクホルダー に新色が登場☆



harmodrinkred.jpg


れーっど!





インパクト大で、インテリアのアクセントになりますね。

入荷待ちだった他の色も入荷しておりまっす。







Harmonize ミニのレザー製品 

2015/06/22(Mon) | 商品 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Harmonize
春はイベントが目白押しですから、みなさん遊ぶのにタイヘンそうですね(笑)
もう1、2週間もすれば梅雨入りするでしょうから、今のうちに気持ちよくドライブしたり遊んでおくのが吉ですね。



さて、
ご好評いただいている Harmonize(ハーモナイズ) ブランド製品ですが
6月より一部商品が値上がりになります。

主な原因としまして
アベノミクスによる為替相場の円安による影響
世界的な原皮需要増(主に中国)による原皮相場の高騰
です。

Harmonize 販売開始から約3年。
たった3年で世の中はかなり変化しましたね。
値上がりのニュースはそこかしこで見聞されますし、食傷ぎみだと思いますが、、何卒ご理解宜しくお願い申し上げます<(__)>


5月中は在庫商品に限り、値上げ前価格にて販売しております。







Harmonize 製品 販売  ブルーウイング
2015/05/26(Tue) | 商品 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Miniのトリセツ
2月に突入。。。
で、ここは銀世界になっております。さむぅ~。



torisetu.jpg



ミニのトリセツ 2







他の出版社のものも含めると、トリセツ系は過去に何冊も出てます。
で、また発売されるということは、要望が多いんでしょうね。

10年、20年と経過して、純正の取り扱い説明書が無いミニもたくさんありますしね。
それに、純正のものよりも詳しく、わかりやすく編集されてるから、持っておいてもいいんじゃないでしょうか。

こういうの、いつのまにか絶版になりますからねぇ。
欲しい方は早めのご購入をオススメいたしまっす。








ローバー ミニクーパー専門店 ブルーウイング
2015/02/01(Sun) | 商品 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Harmonize レザースイッチエクステンション
今日は大寒。
一年で一番寒い時期だとか。
ということは、これから少しずつ暖かくなる・・・かな。



Harmonize レザースイッチエクステンション 新色登場☆

swext141.jpg



写真中央のナチュラルが新色です。





先月にご紹介させていただいた ガスキャップエプロンのナチュラルと同色です。
ヌメ革ですので、染色していないために、紫外線や手の脂などで色の変化を楽しめます。


スイッチエクステンションは、ミニのMK-Ⅰ、Ⅱか、センターキーキットを取り付けた車輌が対象の商品なので、必要ないミニの方が多いですね(汗)
これ見た人も、いいですねーっ!とよく言われ、でも・・・センターキー付けてない・・・と(^_^;

しかーし、なにかオプションで取り付けたスイッチにも対応できたりします!

swext1412.jpg


こちら オートショップやホームセンターにも売っている
エーモン製のトグルスイッチ







swext151.jpg


そのスイッチに 
ハーモナイズのレザースイッチエクステンションを
そーちゃくっ♪ 粋ですねぇー☆





もちろん他のメーカーのスイッチでも取り付けられるものはたくさんあります。
色を変えれば、なにがどのスイッチか認識しやすくなりますし
もちろんON-OFFがしやすくなりますよー☆








ハーモナイズ ミニ用レザー製品 スイッチエクステンション
2015/01/20(Tue) | 商品 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Harmonize レザーガスキャップエプロン
仕事納めまであと1週間・・・という方も多いのではないでしょうか。
ほんとに早くて。。。
しかもこの雪。。。
師走というのに、仕事の手が雪かきにとられてしまい。。。(泣)



Harmonize レザーガスキャップエプロン に新色が登場です☆

gascapnatu.jpg



ナチュラル
(ヌメ革)





染色、塗装を施していない革で、革そのものの風合い、味わいが魅力ですね。
よって、色の変化が他の色よりも早いです。
日光浴させるだけでかなり色が変化します。(電球や蛍光灯でも変化します)

また、染色、塗装が施されていないため、吸水性が高く雨染みなどがついて目立ちます。
これが気になる方は、他の色の方がいいかもしれませんね。

レザーオイル+防水スプレーである程度対応できますが
その染みもアジとして楽しめる方にオススメいたします。
オイルをぬりぬりして育ててみてください☆

どちらにしても、屋外で使用するものですから、消耗品とお考えくださいませ。

6色展開になりましたので、いろいろ試してみるのもよろしいかと(笑)

gascapfull.jpg
















ガスキャップ ガソリンキャップ タンクキャップ レザーエプロン よだれかけ Harmonize
2014/12/18(Thu) | 商品 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Harmonize キーケース
台風が過ぎ去って、ちょっと肌寒くなりましたね。
朝は吐く息が白かったです。。。



先日、お客さまから
このキーケース、2つあわせるとハート♡になるんですね!
と言われ。。。
あぁわかってくれる人がいた・・・と感動(嬉)

harmokey1.jpg


Harmonize
レザーキーケース




実はデザインする時にちょっと拘ってみたり。。。

こんなんわかってくれる人おるかなぁ~とか思いながら。。。

ちょっとした遊び心とでも申しましょうか(´ー`)


なので、カップル、ご夫婦はもとより、親子、家族、友達・・・と一緒に持つことにより愛が広がります☆

じゃ、ひとりはどうすんだ?って?

2つ買って使ってくださいっ! 

ウソ。

1つでも金具を外して展開すれば、ちゃんとハートになります♪ 自己愛♡



クラシックミニの鍵の大きさに合わせて製作されておりますが

家の鍵などほとんどの鍵でご使用していただけるかと思います。



さて、こちらのキーケースを1年ほど使用したものですが・・・

harmokey2.jpg


上の写真の左側のものがこうなりました。
いいアジが出てきました☆






育ててみる?


愛も育つ! かも(笑)








クラシックミニ ローバーミニ スタイリング  Harmonize ハーモナイズ
2014/10/16(Thu) | 商品 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Harmonize
台風がまた北上してますねぇ。今年最強、最大級!?
一難去ってまた一難。。。
台風シーズンだから仕方ないけどね。。。




14-10harmo.jpg


Harmonize製品入荷☆





ご好評を頂いているミニのレザー製品 Harmonize ですが
入荷待ちが多くなり、ご迷惑をおかけいたしておりました。
本日入荷したものに関して、お待ちいただいているお客様に順次ご連絡、発送などさせていただきます。
しばらくお待ちくださいませ。


また、一部商品で新色が増えたりもしてます♪
順次アップしていきまーす。








クラシックミニ 革製品 レザー製品 Harmonize ハーモナイズ
2014/10/09(Thu) | 商品 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
 ホームに戻る  次のページ