ブログもバックアップが必要なのねん(・_;)
なんだろうねぇ~日本の政治って。
幼稚というか・・・政治ごっこを見せられているような・・・。
おなか痛いと言って辞める首相。たしかに健康は大切なことだし、健康でなければ正常な判断などできない。それで辞めるのは仕方ないが、タイミングが悪すぎる!いや、どっかの週刊誌にスクープされたのを思えば、タイミングがよすぎる!?
それから2週間、国民の税金を使ってなにをやってんだか?
結局、派閥政治に逆戻りして、党の利益や選挙のことしか考えてないような人事。
野党も反発するだけで、結局は党の利益や自分達の選挙のことで頭がいっぱい。
国民のことなんて考えてるんやろか?
日本の危機的状況が本当にわかっているんですかね?
年金問題に財政赤字、少子高齢化に環境問題、食料危機に拉致問題、景気回復に教育問題・・・挙げたらキリがない!何が一番問題かって、政治かもね。
誰かが問題を解決してくれるとでも思ってるんでしょうか?
本当に国民のことを考えれば、おのずと道は見えてくるような気がするんですが。。。
仕事してたらキレイな月を発見!たしか今日は、中秋の名月。
知ってた?中秋の名月って満月とは限らないのだ!しょぼいデジカメで撮った写真でも、なんとなく左側が欠けてるでしょ?あさってくらいが満月らしいよ。んで、中秋の名月は毎年、ひにちが変わるらしい。さっきちょっと調べてみたんだけど、けっこう複雑(^_^;) 興味がお有りの方は調べてみましょう!
虫の声を聞きつつ、きれいな月を見ながら団子なぞをつまんで・・・そんな粋なことをしてみたいものですなぁ。
いや、秋はやっぱり、七輪でサンマ焼きつつビール!?月はどうでもええんかっ??
みんなのとこからも見えるかな。
来てくれた方々、ありがとうございました!
また遠方は神奈川や岡山などをはじめ、関西、中京方面からお越しいただいた方々もおられ、たいへんありがたく思います。
なにもしないイベントも、普段話がなかなかできない方々と交流ができていいものです。
レースやサーキットイベントもいいですが、ゆっくりと話ができるのもいいですよね。
中には、このブログや、うちのHPを見て来てくれた人もおられたり、“いつも拝見しております”と声をかけられたり・・・とてもうれしく思いますし、また励みにもなります(^_^)
天気もまずまずで、この時期にしては暑いくらいで。。。
でも、温泉で汗を流してスッキリできたし気持ちよかったぁ潤オ!
ご協力いただいた方々、敦賀きらめき温泉リラポート様、協賛いただいた方々、そして、参加してくれた方々、お礼申し上げます。
また今回主催のMOCトラブルメーカーのメンバーのみなさま、お疲れさまでした!
これからもこのイベントが続いていくことを願っております。
来年は富山で会いましょう(^_^)/
明日23日は、北陸三県ミニミーティングが敦賀で開催されます。
敦賀での開催は3年ぶりとなります。なかなか近くでイベントがあることはありませんから、お近くの方は是非ご参加ください!もちろん遠方からも大歓迎!!
オーナーの交流が主目的ですから、特に何をするってわけではございませんので、好きな時に来て、好きな時に帰っていただいて結構ですよ。(唯一の企画はゲーム大会?ですが、それはお昼過ぎになると思います)
いろんなMiniを見るのも、いろんな発見があったり、刺激があったり・・・。オーナーさん同士の交流も楽しいですしね。みんなMiniが大好きだから、すぐに仲良くなれます(^_^)/
温泉施設の敦賀きらめき温泉リラポートの駐車場での開催ですので、温泉入って、マッサージしてもらって、ごはん食べて・・・のんびりと過ごせることでしょう!ご参加の方には温泉割引券も配布予定です!(敦賀市民除く)
時間は10:00潤オ15:00くらいまで。
アクセス方法はリラポートのHPをご参照ください。近辺には誘導看板も設置いたします。
では、会場でお待ちしております!安全運転でお越しください!!
いやぁ~放送されましたねぇ~。(当たり前か)
あっという間の30分でした。。。
やっぱ自分が映ってる部分は恥ずかしい・・・(#^.^#)
緊張してるのがわかるね。まぁ、台本ナシのぶっつけ本番だから仕方ないべ(^_^;)
いい思い出になりました!
FBC ふれあい若狭 のスタッフの皆様、ありがとうございました<(_ _)>
FC2のサーバーの不調とのことで、かなりのユーザーが被害に遭っているようですが、記事がサーバー側で復活するかどうかは・・・可能性はかなり低そう(T_T)
コメントなど頂いた方、大変申し訳ございません<(_ _)>
しばらくして復活しないようなら、グーグルのキャッシュ使って、なんとか復活を試みてみます。
いよいよ テレビ進出 の日です!? いや、正確には2回目です。
明日16日は FBC ふれあい若狭 の放送日!!午後5時はテレビの前に集合!
305ミーティングに参加したのが、どういう具合に編集されてるかなぁ~。
おらもなんかしゃべったような記憶がありますが、なにをしゃべったかは記憶にございません(>_<) お行儀よくかしこまって対応した気がしますがっ(^_^;)
ビデオのセットお忘れなく!
ん?もうビデオなんて古い?? いやぁ~、ブルーレイ vs HDDVD の決着がつくまではねぇ。
ビデオ、DVDのスタンバイは忘れずに!!
来週の午後5時から当店でも上映会!?を開催いたしまーす!
みんなで大笑いしましょう(^v^)(^◇^)(^O^)
福井県ローカル番組です。。。
Life 天国で君に逢えたら・・・
サザン&桑田ファンとしては主題歌に惹かれて観た感じはあるけど、いい映画でした。
もっと号泣する映画かと思ったけど、この映画は主人公の生き方を伝えたかったんじゃないかと思う。
オープニングとラストで使われる、“またねー!”ってセリフが、悲しさよりもなんとなく温かい気持ちにさせてくれるんかな。
♂が観るのと♀が観るのとではまた違ってみえるのかも。
ハワイの海や景色も気持ちよくてオススメです。
エンドロールで流れる「風の詩を聴かせて」♪は最後まで聴きましょう!いや、最後まで聴きたくなるハズです!
琢磨とデビッドソンはスーパーアグリに残留。
チーム自体はどうなんだろう??買収説もウワサされてるようだけど。。。
そして、中島一貴が来期のトヨタのシート候補に挙がってるとか!?
GP2(F1の下のカテゴリー)で連続5回表彰台やもんなぁ~。GP2は1社供給の完全ワンメークだから、ドライバーとしていいものを持っているんでしょう!!
マクラーレンとハミルトンの例もあるし、日本人だし、トヨタにとってもええ感じなんとちゃうかなぁ~?
今月末には富士スピードウェイで日本GPだし、楽しみが増えてきたぞっ!
今週末ですよー!!
もう海方面の渋滞も解消されていることでしょう。
いまのところ、天気は曇り。
海が気持ちよく見れるといいんだけどなぁ~(^_^)