ちょっと寒いねー。
明日から11月だもんなぁ~。
追加景気対策を首相直々に発表。
いろいろするようだけど、効果があるんだろうか。。。
もちろん、あげると言われるものはもらっておくのは当たり前だけど
3年後に消費税を上げると明言。ってことは、今バラまいて、後から回収 ってことなんじゃないのか?
3年後に景気が回復しているという前提なんだろうけど、今と同じ状況ならどうするんだろうか?
もちろん消費税を上げなければいけない時代に突入しているのも理解できるけど
その前に、ムダを省いたり、構造改革で歳出を削減して欲しいと思うのだが。。。
クルマ関係では、土日の高速料金が上限1000円になるそうな。
土日だと、ここから東京まで行っても1000円ってことだよね(@_@)
民主党案の高速料金無料化に対してのことなんだろうけど、平日は3割引って・・・不公平だぁー!
平日が休みのやつもおるんぢゃぁぁぁぁ!
って思うのでありました(^_^;)
あっそうそう、高速といえば、アンスラさんからの情報!
NEXCO中日本(高速道路)のSA、PAで 秋の休日祭り! やってるそうです。
SA、PAで1000円以上の買い物で、200円のサービス券がもらえるのだ!!
ガソリンにも有効なので、ガソリンは高速のSAで入れたほうがお得かも。
ガソリンを高速のSAで入れて、そのサービス券でおみやげを買う!!ってのがよろしいのでは?
今週末、JapanMinidayに行く方は、覚えておきましょう(^_^)/
詳しくはこちら http://www.c-exis.jp/pc/index.html
明日から11月だもんなぁ~。
追加景気対策を首相直々に発表。
いろいろするようだけど、効果があるんだろうか。。。
もちろん、あげると言われるものはもらっておくのは当たり前だけど
3年後に消費税を上げると明言。ってことは、今バラまいて、後から回収 ってことなんじゃないのか?
3年後に景気が回復しているという前提なんだろうけど、今と同じ状況ならどうするんだろうか?
もちろん消費税を上げなければいけない時代に突入しているのも理解できるけど
その前に、ムダを省いたり、構造改革で歳出を削減して欲しいと思うのだが。。。
クルマ関係では、土日の高速料金が上限1000円になるそうな。
土日だと、ここから東京まで行っても1000円ってことだよね(@_@)
民主党案の高速料金無料化に対してのことなんだろうけど、平日は3割引って・・・不公平だぁー!
平日が休みのやつもおるんぢゃぁぁぁぁ!
って思うのでありました(^_^;)
あっそうそう、高速といえば、アンスラさんからの情報!
NEXCO中日本(高速道路)のSA、PAで 秋の休日祭り! やってるそうです。
SA、PAで1000円以上の買い物で、200円のサービス券がもらえるのだ!!
ガソリンにも有効なので、ガソリンは高速のSAで入れたほうがお得かも。
ガソリンを高速のSAで入れて、そのサービス券でおみやげを買う!!ってのがよろしいのでは?
今週末、JapanMinidayに行く方は、覚えておきましょう(^_^)/
詳しくはこちら http://www.c-exis.jp/pc/index.html
JapanMinidayが今週末にせまってきました!
週間天気予報は今のところいい感じです(^_^)
イヤな方に変わらないことを切に願います!
参加される方は準備万端?
各オイルの量、冷却水の量、タイヤ空気圧くらいは点検しときましょう。
わからない方はどうぞご来店ください(^_^)/
当日はたくさんの人に見られますから、洗車にワックスがけもお忘れなく。

お待たせしていた方、入荷しております!AUTO GLYM!
これを使いだすと、これじゃなきゃイヤ! だそうです(^◇^)
ピカピカになりますよん。
あと、マイチェアーもあった方がいいですよー。
ゴザとかシートがあると、お昼寝も可能。
寒さ対策に、上着も必携。
カメラも必需品。
晴れると意外に日差しは強くなりますので、サングラスに帽子にUV対策も。
パーツ買い漁る方は、大量のキャッシュも(^_^;)
フリマ、ショップなどは去年よりも出店数が大幅にUPしているらしいですよ。
あっ、前売り券を買った人はお忘れなきよう。
*業務れんらく*
当日、うちの荷物運んでくれる方募集中!
運んでくれると、オラもMiniで行けて幸せ(^_^)
少しずつでいいので、よろしくお願い申し上げます<(_ _)>
週間天気予報は今のところいい感じです(^_^)
イヤな方に変わらないことを切に願います!
参加される方は準備万端?
各オイルの量、冷却水の量、タイヤ空気圧くらいは点検しときましょう。
わからない方はどうぞご来店ください(^_^)/
当日はたくさんの人に見られますから、洗車にワックスがけもお忘れなく。

お待たせしていた方、入荷しております!AUTO GLYM!
これを使いだすと、これじゃなきゃイヤ! だそうです(^◇^)
ピカピカになりますよん。
あと、マイチェアーもあった方がいいですよー。
ゴザとかシートがあると、お昼寝も可能。
寒さ対策に、上着も必携。
カメラも必需品。
晴れると意外に日差しは強くなりますので、サングラスに帽子にUV対策も。
パーツ買い漁る方は、大量のキャッシュも(^_^;)
フリマ、ショップなどは去年よりも出店数が大幅にUPしているらしいですよ。
あっ、前売り券を買った人はお忘れなきよう。
*業務れんらく*
当日、うちの荷物運んでくれる方募集中!
運んでくれると、オラもMiniで行けて幸せ(^_^)
少しずつでいいので、よろしくお願い申し上げます<(_ _)>
ニュースを見ると、暴落 暴落と騒いでますねぇ。
たしかに、すごい勢いで株価や為替が下がってます。。。
ほんとに、あめりかのばかやろーっ!って感じです。
でも、悪いことばかりじゃないようです。
原油価格は1バレル150ドル近かったのに、今や半分以下の66ドル!
ガソリンや灯油の価格もまだまだ下がることでしょう。
今年の冬の暖房費はどうなることかと思ってたけど、なんとかなりそう(^_^;)
漁師さんや運送業界も、しばらくは安心かもね。
それから、輸入品は安くなるハズ!海外旅行もお得!!
オーストラリアなんかは最近までAU$1が100円以上してたのに、今日は55円。。。
オーストラリア行けば、以前の半額くらいで買い物できますよー!!
日本円だけが買われているようだから、他の国に行ってもかなりお得。
でも、お金使うのなら、国内で使いましょう(^◇^)
世の中、いいことがあれば、よくないこともあります。
ニュースでは悪いことばかりが伝えられるけど、そんなん見てばかりいたら、暗~くなるよね。
あれだけガソリンが高騰した時には騒いでたのに、これだけ下がってもニュースにもならないんだから。
マスコミももう少し世の中が明るくなるように報道して欲しいねー。
不景気になる原因は、実はマスコミなのかもよ。
たしかに、すごい勢いで株価や為替が下がってます。。。
ほんとに、あめりかのばかやろーっ!って感じです。
でも、悪いことばかりじゃないようです。
原油価格は1バレル150ドル近かったのに、今や半分以下の66ドル!
ガソリンや灯油の価格もまだまだ下がることでしょう。
今年の冬の暖房費はどうなることかと思ってたけど、なんとかなりそう(^_^;)
漁師さんや運送業界も、しばらくは安心かもね。
それから、輸入品は安くなるハズ!海外旅行もお得!!
オーストラリアなんかは最近までAU$1が100円以上してたのに、今日は55円。。。
オーストラリア行けば、以前の半額くらいで買い物できますよー!!
日本円だけが買われているようだから、他の国に行ってもかなりお得。
でも、お金使うのなら、国内で使いましょう(^◇^)
世の中、いいことがあれば、よくないこともあります。
ニュースでは悪いことばかりが伝えられるけど、そんなん見てばかりいたら、暗~くなるよね。
あれだけガソリンが高騰した時には騒いでたのに、これだけ下がってもニュースにもならないんだから。
マスコミももう少し世の中が明るくなるように報道して欲しいねー。
不景気になる原因は、実はマスコミなのかもよ。

見方によっては、 いや~ん(#^.^#) な感じですが・・・(^◇^)
Mk-Ⅰ 997Cooper と 1071Cooper S に付いていたドーム型のギアレバーブーツです。
年式でいうと、’61y~’64yくらいまでのもので、リモートミッション用になります。
入荷しましたので、お知らせ!
かなりコア~なお知らせですが、反応する人・・・2人ほど知ってます(^◇^)
¥13,800-なりぃ~。(税抜き)
いろんなとこでクライマックス!
阪神負けましたねぇ。。。
これでセリーグは巨人VS中日がクライマックス決戦!
パリーグの行方と日本シリーズに注目。
MLBはプレーオフでレッドソックスが敗退で、レイズとフィリーズのワールドシリーズ決戦。
レイズには岩村選手、フィリーズには田口選手が所属するので、これまた楽しみ!
F1も最終戦を残して、ワールドチャンピョンの行方が気になるねー。
ハミルトンか!?マッサか!?
最終戦、観てて面白いレースを期待。。。
って、こんなこと書いてるってことは、今年も残すとこ2ヶ月余りの終盤ってことか(-_-;)
あぁ~早い早い。。。
阪神負けましたねぇ。。。
これでセリーグは巨人VS中日がクライマックス決戦!
パリーグの行方と日本シリーズに注目。
MLBはプレーオフでレッドソックスが敗退で、レイズとフィリーズのワールドシリーズ決戦。
レイズには岩村選手、フィリーズには田口選手が所属するので、これまた楽しみ!
F1も最終戦を残して、ワールドチャンピョンの行方が気になるねー。
ハミルトンか!?マッサか!?
最終戦、観てて面白いレースを期待。。。
って、こんなこと書いてるってことは、今年も残すとこ2ヶ月余りの終盤ってことか(-_-;)
あぁ~早い早い。。。

今日は、愛知方面にMiniをお嫁に出しました。
ぢーぢぃ殿にBMC積載車?をレンタルして(格安で^_^;)、登録&納車です。
でなもんで、三河の陸運事務所まで来たんだぎゃぁ(無理やり名古屋弁)
やはり、都会?の陸運事務所は人がいっぱい!
こっちの年度末くらい人がいっぱいです。
名古屋弁が飛び交ってて、新鮮(^_^)
なにかの縁があって、この地にお嫁に行くMini。。。
オーナーさん共々、幸せになりますように。
シートの座り心地はいかがでしょうか?
体重を支えてくれるシート。けっこう負担がかかってるんですよ。
特に、毎日通勤などで乗るMiniのシートは、疲れているかもしれません。。。
クルマは消耗品のカタマリ。長く使えば、いろんなところが痛んできますが、
メンテナンスすれば、ちゃんと復活するんですよ。

これは、シートの裏側の写真。
シートダイヤフラムというウレタンスポンジを支えているものが破けております。
こうなると、腰のあたりにフレームが当たったりして痛いかも。
正しいドライビングポジションがとれないため、腰痛の原因にもなりかねません。

上が取り外した破けたダイヤフラム。
下のものが新品。
ゴム幅が狭くなって、左右に分かれてますから、破れにくくなってます。
こういうパーツがちゃんとあることが、国産車とは違うところ。
直して長く使う!イギリス人の心意気です。

交換後の写真。
少し器用な人は自分で交換できますよ。(要怪力^_^;)
ウレタンスポンジも交換するといいのですが、今回は予算の都合で・・・。
でも、交換前と交換後は雲泥の差でございます!
気になる方は、シートの裏側を見てみましょう(^_^)/
体重を支えてくれるシート。けっこう負担がかかってるんですよ。
特に、毎日通勤などで乗るMiniのシートは、疲れているかもしれません。。。
クルマは消耗品のカタマリ。長く使えば、いろんなところが痛んできますが、
メンテナンスすれば、ちゃんと復活するんですよ。

これは、シートの裏側の写真。
シートダイヤフラムというウレタンスポンジを支えているものが破けております。
こうなると、腰のあたりにフレームが当たったりして痛いかも。
正しいドライビングポジションがとれないため、腰痛の原因にもなりかねません。

上が取り外した破けたダイヤフラム。
下のものが新品。
ゴム幅が狭くなって、左右に分かれてますから、破れにくくなってます。
こういうパーツがちゃんとあることが、国産車とは違うところ。
直して長く使う!イギリス人の心意気です。

交換後の写真。
少し器用な人は自分で交換できますよ。(要怪力^_^;)
ウレタンスポンジも交換するといいのですが、今回は予算の都合で・・・。
でも、交換前と交換後は雲泥の差でございます!
気になる方は、シートの裏側を見てみましょう(^_^)/

委託販売車輌です。
MiniCooper 1.3
’96年式 MT 走行93900km
車検H22年 8月
オプション
アルミホイール5J×12 タイヤ165-60-12 4ポットキャリパー、ベンチレーテッドディスク
ハイローキット、コニショク、5Jモールレスオーバーフェンダー、同色バンパー、
RC40ステンレスセンターマフラー、レカロシート、ITGエアクリーナー、強化オルタネーター
レーシングワイパー、メッキドアミラー他多数!
価格は応談。
ボディーはサビもなくキレイです。
現状、調子よく走っております。
委託販売ですので、現状渡しとなります。
もちろん整備もいたしますが、別途料金となります。
現車は当店にございませんので、ご覧になりたい方はご一報ください。
お問合せは当店まで

本日参加していただいた皆様、ありがとうございました。
山頂は少し寒かったけど、気持ちのいいツーリングでした!
また来月!!
と言いたいとこですが、998チャレンジと重なるため、まだ未定です。
決まり次第、また報告いたしまーす。
ツーリング行きますよー!
サンピア敦賀駐車場集合 8:00出発予定です。
朝は寒いかもしれませんので、上着などがあったほうがいいと思いますよ。
では、明日(^_^)/
サンピア敦賀駐車場集合 8:00出発予定です。
朝は寒いかもしれませんので、上着などがあったほうがいいと思いますよ。
では、明日(^_^)/
今週末も世間は3連休ですね。
なんか、9月から連休が多いよなぁ~うらやましい・・・。
さて、明後日12日は月イチ朝イチツーリングです。
天気も今のところは良くなりそうですね。一応、明日に決行の有無を決定したいと思います。
連休で行事も多いと思いますが、お時間作れる方は一緒に走りましょう!!
詳細はHPよりどうぞ!
なんか、9月から連休が多いよなぁ~うらやましい・・・。
さて、明後日12日は月イチ朝イチツーリングです。
天気も今のところは良くなりそうですね。一応、明日に決行の有無を決定したいと思います。
連休で行事も多いと思いますが、お時間作れる方は一緒に走りましょう!!
詳細はHPよりどうぞ!
王さん、やめちゃいましたね。。。
子供の頃、TVで野球中継を見ていて、王さんが出てきたらホームラン!って記憶と
756号を打った時のバンザイしながらベースを回る姿が印象に残ってる。
長島さんの現役時代を知らないから、余計に王さんのインパクトが強いのかも。
学校から帰って、友達とフワフワのボールとプラバットで野球して遊んでた時には、一本足打法をマネしてたなぁ~(^_^)
世界の王 と呼ばれ、現役時代に868本塁打記録を樹立。
すごい!とひと言で片付けることができないくらいすごい記録。
まだ誰にも抜かれてないんだから。
ま、メジャーリーグとは、球場の大きさや選手や技量なども違うから一概には比較できないだろうけど。
でも、一昨年行われたWBCでは、王さんのところへたくさんのメジャーリーガーがやってきて
サインや握手を求められているのを見ると、尊敬されているんだろうね。
WBCでは日本を初代チャンピョンに導いたのもすごい!
記録は破られるためにあるというけど、王さんの記録は破られてほしくないなぁ~なんて思うのでありました。。。
子供の頃、TVで野球中継を見ていて、王さんが出てきたらホームラン!って記憶と
756号を打った時のバンザイしながらベースを回る姿が印象に残ってる。
長島さんの現役時代を知らないから、余計に王さんのインパクトが強いのかも。
学校から帰って、友達とフワフワのボールとプラバットで野球して遊んでた時には、一本足打法をマネしてたなぁ~(^_^)
世界の王 と呼ばれ、現役時代に868本塁打記録を樹立。
すごい!とひと言で片付けることができないくらいすごい記録。
まだ誰にも抜かれてないんだから。
ま、メジャーリーグとは、球場の大きさや選手や技量なども違うから一概には比較できないだろうけど。
でも、一昨年行われたWBCでは、王さんのところへたくさんのメジャーリーガーがやってきて
サインや握手を求められているのを見ると、尊敬されているんだろうね。
WBCでは日本を初代チャンピョンに導いたのもすごい!
記録は破られるためにあるというけど、王さんの記録は破られてほしくないなぁ~なんて思うのでありました。。。

JapanMinidayの前売り券発売中です!!
前売り¥2500になります。(当日券¥3500)
この前売り券には大抽選会の抽選券の引換券(ややこい^_^;)になっております。
昨年はたしかHONDAモンキーが目玉賞品だったような。。。
今年は、イギリスのブロンプトンっていう高級自転車とカーナビなど\(^o^)/
イベントは11月2日(日)
日本で一番Miniが集まるイベントです!
昨年は1000台近くが集まったようですね。
今年はさらに集まるのか!?
たくさんのMiniを見るのは刺激になりますし、ドレスアップやチューニングの参考にもなります。
自慢の自分のMiniを見てもらういい機会でもありますしね。
アトラクションでは、盛り上がりを見せるロッカーカバーレーシング!
ミニのロッカーカバーにタイヤを付けて、坂道を転がすレース。
今年は出走台数制限があるくらいの盛り上がり。
なんのタイヤを使って・・・なんのベアリングがいい・・・とか考えて作るのも楽しいねぇ。
ラジコンやプラモ好きには作るのも楽しいかも!製作のお手伝いしますよ(^_^)
あと1ヶ月だから、まだ間に合うんじゃない??
あとはやっぱりフリマ&ショップ村!
50店以上が出店するので、パーツやグッズ、ミニカーや古着などいろんなものが売られております。
掘り出し物をゲットしてくださーい!
詳細はコチラ!
一緒に行く方も募集しまっす。
当日早朝に出発して、夜に帰ってきます。
詳しくはお問合せください。
日本最大級のMiniのイベントを楽しみましょう!
998チャレンジのレギュレーションが今シーズンの第1戦を前に変更があり、
4箇所に変更及び追加がされました。
・クランクプーリーは1300用に変更可能
・フロントサブフレーム取付部の補強が可能
・ロールケージはスチール引抜鋼管で外径38φ、肉厚2mm以上の6点式以上の装着
・サーキットブレーカーの取付義務
いろんな意見を取り入れて、変更になったんでしょうね。
妥当な変更だと思います。
11月9日 セントラルサーキットで第1戦が行われます。
今シーズンも盛り上がり必至だな(^_^)
レギュレーションの詳細は、MiniJackのHPでご確認を。
4箇所に変更及び追加がされました。
・クランクプーリーは1300用に変更可能
・フロントサブフレーム取付部の補強が可能
・ロールケージはスチール引抜鋼管で外径38φ、肉厚2mm以上の6点式以上の装着
・サーキットブレーカーの取付義務
いろんな意見を取り入れて、変更になったんでしょうね。
妥当な変更だと思います。
11月9日 セントラルサーキットで第1戦が行われます。
今シーズンも盛り上がり必至だな(^_^)
レギュレーションの詳細は、MiniJackのHPでご確認を。
♪うぉ~うぉ~うぉうぉうぉ うぉうぉうぉうぉっうぉ~♪ (とんぼby長渕のつもり)
清原引退!
今日の引退試合は日本シリーズ?ってくらいのファンと報道陣の数だそうで。。。
これだけでもタダモノではないですねぇ・・・清原選手。
41歳までお疲れさまでした。
さて、今月の月イチ朝イチツーリングの行き先は、小浜エンゼルラインに決定。
今月の第二日曜日は12日でーす。
詳細はHPにて。
清原引退!
今日の引退試合は日本シリーズ?ってくらいのファンと報道陣の数だそうで。。。
これだけでもタダモノではないですねぇ・・・清原選手。
41歳までお疲れさまでした。
さて、今月の月イチ朝イチツーリングの行き先は、小浜エンゼルラインに決定。
今月の第二日曜日は12日でーす。
詳細はHPにて。