明日27日(土)は午後より臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどお願いいたします。
なんか、臨時休業が多いな(゚_゚;)
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどお願いいたします。
なんか、臨時休業が多いな(゚_゚;)
クリスマス。。。
来週はもう12月!

レゴで作ったクリスマスツリー。
かわいい。

ソリも。
基本キットで作れるんかな。。。
↓こんなキットも。 大人気らしい。
こんなん子供の頃にもらったらうれしいやろなぁ~。
いや、今もらってもうれしいな(笑)
来週はもう12月!

レゴで作ったクリスマスツリー。
かわいい。

ソリも。
基本キットで作れるんかな。。。
↓こんなキットも。 大人気らしい。
こんなん子供の頃にもらったらうれしいやろなぁ~。
いや、今もらってもうれしいな(笑)
岡山より無事に帰還しました。
決勝結果の写真…見えませんねぇ。。。
でも、正式リザルトではございませんので、MiniJackオフィシャルHPのアップをお待ちくださいませ。
で、#30号車TK氏は11位。
接触&コースアウトがなければ、もっと前だったと思いますが、
レースに たられば は無く、結果が全てですから。。。
貸出エンジン&即席セッティングにしては上出来でしょう!
参加した皆様、オフィシャルの皆様、お疲れさま&ありがとうございました。
しやけど、岡山日帰りはけっこうしんどいな。。。
決勝結果の写真…見えませんねぇ。。。
でも、正式リザルトではございませんので、MiniJackオフィシャルHPのアップをお待ちくださいませ。
で、#30号車TK氏は11位。
接触&コースアウトがなければ、もっと前だったと思いますが、
レースに たられば は無く、結果が全てですから。。。
貸出エンジン&即席セッティングにしては上出来でしょう!
参加した皆様、オフィシャルの皆様、お疲れさま&ありがとうございました。
しやけど、岡山日帰りはけっこうしんどいな。。。
明日、勤労感謝の日は 2010-2011 MiniJack998チャレンジ の第1戦です。
今シーズンも熱いデットヒートが見れることでしょう。
ここからは#30TK氏が参戦。
#31号車は昨年の雨の岡山国際で殉職…につき、復活が待たれるところ(笑)
天気も良さそうですので、都合のよい方は観戦してみてはいかがでしょうか。
55台のミニが鎬を削るレースは大興奮マチガイナシ!!
ってことで、明日は岡山国際サーキットにて行われる MiniJack998チャレンジに参加の為
臨時休業とさせていただきます。
ご了承のほどお願い申し上げます。
2時起きか。。。(泣)
今シーズンも熱いデットヒートが見れることでしょう。
ここからは#30TK氏が参戦。
#31号車は昨年の雨の岡山国際で殉職…につき、復活が待たれるところ(笑)
天気も良さそうですので、都合のよい方は観戦してみてはいかがでしょうか。
55台のミニが鎬を削るレースは大興奮マチガイナシ!!
ってことで、明日は岡山国際サーキットにて行われる MiniJack998チャレンジに参加の為
臨時休業とさせていただきます。
ご了承のほどお願い申し上げます。
2時起きか。。。(泣)
日に日に寒さが増してきますね。
もう今年もあと43日。。。
今年の冬はどうなんでしょう。
暖冬だという話もあったり、すごく寒くなるって話もあったり…。
さて、冬にはミニや英国車に乗らない=冬眠させる人も多いかと。
で、春になりエンジンかけようとしたところ、バッテリーあがり。。。
よくある話ですね。
そんなとがないように、コレ↓

バッテリー充電器。
ん?当たり前やん!って?
たしかに当たり前なのですが、普通の充電器じゃ~ありません。
フルオート なんです。
なにがフルオートかと申しますと、バッテリーに繋ぐだけでバッテリーの状況を把握して充電開始。
面倒な電流調整やスイッチの切り忘れによる過充電もなく、バッテリーにダメージを与えることはありません。
さらに、繋ぎっ放しでOK!!
一定量の充電が完了すると、バッテリーに負荷をかけないフロート充電に切り替わり、
充電量が一定ラインを下まわると、自動で大容量充電モードに切り替わります。
オーナーが寝てようがメシ食ってようがハナクソほじってTV見てようが旅行に行こうが、
約13.5Vのフル充電状態を維持してくれるのです。
要するに、クルマを毎日使用していると同じ状況を作ってくれるわけです。
これで、いざ乗ろうという時のバッテリーあがりとはオサラバです!!
で、この大きさと軽さですから、ミニのトランクや他のクルマのエンジンルームなどにも置いておける手軽さ。
密閉型のジェルバッテリーにも対応。
価格は¥5900(税込み¥6195)のお手頃価格!!
バッテリーは一度あげてしまうと寿命がグンと縮みます。
冬眠車輌のつよーい味方!いかがですか?
もう今年もあと43日。。。
今年の冬はどうなんでしょう。
暖冬だという話もあったり、すごく寒くなるって話もあったり…。
さて、冬にはミニや英国車に乗らない=冬眠させる人も多いかと。
で、春になりエンジンかけようとしたところ、バッテリーあがり。。。
よくある話ですね。
そんなとがないように、コレ↓

バッテリー充電器。
ん?当たり前やん!って?
たしかに当たり前なのですが、普通の充電器じゃ~ありません。
フルオート なんです。
なにがフルオートかと申しますと、バッテリーに繋ぐだけでバッテリーの状況を把握して充電開始。
面倒な電流調整やスイッチの切り忘れによる過充電もなく、バッテリーにダメージを与えることはありません。
さらに、繋ぎっ放しでOK!!
一定量の充電が完了すると、バッテリーに負荷をかけないフロート充電に切り替わり、
充電量が一定ラインを下まわると、自動で大容量充電モードに切り替わります。
オーナーが寝てようがメシ食ってようがハナクソほじってTV見てようが旅行に行こうが、
約13.5Vのフル充電状態を維持してくれるのです。
要するに、クルマを毎日使用していると同じ状況を作ってくれるわけです。
これで、いざ乗ろうという時のバッテリーあがりとはオサラバです!!
で、この大きさと軽さですから、ミニのトランクや他のクルマのエンジンルームなどにも置いておける手軽さ。
密閉型のジェルバッテリーにも対応。
価格は¥5900(税込み¥6195)のお手頃価格!!
バッテリーは一度あげてしまうと寿命がグンと縮みます。
冬眠車輌のつよーい味方!いかがですか?
同級生がミニに乗っている。
その人は女性であり、東京に住み仕事をして結婚もされている。
ミニに乗ってもう18年になるという。1台のミニを18年。
土日だけ乗るとかではなく、普通に アシ として使っている。
たまに敦賀にもミニで帰省したりする。
そうなると、消耗品のカタマリであるクルマにはいろんなことが起こってくる。
ミニがご機嫌ナナメになったりしたのはどれくらいになるのだろうか。。。
先日、その彼女からメールが届いた。
ミニがご機嫌ナナメらしい。
ミニ屋さんの数十メートル手前でエンコして、なんとかたどり着いたそう。
しかし、彼女は言う。
まだまだよく走るし、乗りたいし、だいじだいじ…だと。
大多数の人ならメゲててもおかしくない。
お金かかるし、ご機嫌ナナメになるのはコワイし、18年も乗ったし、
まだまだ手がかかるかもしれんし、新しいクルマに乗りたい・・・ってなる。
これが普通の考え…なのか。
普通って、何をもって普通っていうのか。。。
18年乗り続けることは素晴らしい!(もっと乗ってる人もたくさんいるけど)
そして、18年乗り続けられるミニも素晴らしい!!
国産車だったらとっくに部品が無くなってる?!
長く乗るとお金がかかると思うかもしれないけど、クルマを買い換えるよりずぅ~っとリーズナブル。
エコロジーだしエコノミーのWエコ!!
ご機嫌ナナメになるのも 急がばまわれ を教えてくれているのかもしれないし、
自分の気持ちをコントロールすることを教えてくれているのかもしれない。
彼女がミニに注ぐ愛情はものすごく感じるし、きっと他のモノや人に対してもそうなんだと思う。
そんなことを考えると、ミニっていろんなことを教えてくれているものなのかなぁ~なんて思ったりする。
彼女がまたミニに乗ってうちに来るのが楽しみ。
その人は女性であり、東京に住み仕事をして結婚もされている。
ミニに乗ってもう18年になるという。1台のミニを18年。
土日だけ乗るとかではなく、普通に アシ として使っている。
たまに敦賀にもミニで帰省したりする。
そうなると、消耗品のカタマリであるクルマにはいろんなことが起こってくる。
ミニがご機嫌ナナメになったりしたのはどれくらいになるのだろうか。。。
先日、その彼女からメールが届いた。
ミニがご機嫌ナナメらしい。
ミニ屋さんの数十メートル手前でエンコして、なんとかたどり着いたそう。
しかし、彼女は言う。
まだまだよく走るし、乗りたいし、だいじだいじ…だと。
大多数の人ならメゲててもおかしくない。
お金かかるし、ご機嫌ナナメになるのはコワイし、18年も乗ったし、
まだまだ手がかかるかもしれんし、新しいクルマに乗りたい・・・ってなる。
これが普通の考え…なのか。
普通って、何をもって普通っていうのか。。。
18年乗り続けることは素晴らしい!(もっと乗ってる人もたくさんいるけど)
そして、18年乗り続けられるミニも素晴らしい!!
国産車だったらとっくに部品が無くなってる?!
長く乗るとお金がかかると思うかもしれないけど、クルマを買い換えるよりずぅ~っとリーズナブル。
エコロジーだしエコノミーのWエコ!!
ご機嫌ナナメになるのも 急がばまわれ を教えてくれているのかもしれないし、
自分の気持ちをコントロールすることを教えてくれているのかもしれない。
彼女がミニに注ぐ愛情はものすごく感じるし、きっと他のモノや人に対してもそうなんだと思う。
そんなことを考えると、ミニっていろんなことを教えてくれているものなのかなぁ~なんて思ったりする。
彼女がまたミニに乗ってうちに来るのが楽しみ。
黄砂がすごいっす。
中国からこれだけの砂が飛んでくるということは、
高度経済成長中の中国の工場などから出た有害物質も一緒に飛んできているということ。
花粉症や喘息の一因になっているのは間違いないようです。
領土問題、領海問題、ガス油田問題、反日デモ、レアアース問題、核問題…いろんな問題が中国からやってきてます。
尖閣ビデオもそうですが、政府は中国の顔色をうかがい過ぎてるんとちゃいますかね。
そんなことしてるから、ロシアにも。。。
さて、話は変わって明日は月イチ朝イチツーリングです。
天気も大丈夫そうですね。
行き先は滋賀方面です。
今年最後のツーリングになる可能性大です。
走り納めにどうぞ!
決行しまーす!
中国からこれだけの砂が飛んでくるということは、
高度経済成長中の中国の工場などから出た有害物質も一緒に飛んできているということ。
花粉症や喘息の一因になっているのは間違いないようです。
領土問題、領海問題、ガス油田問題、反日デモ、レアアース問題、核問題…いろんな問題が中国からやってきてます。
尖閣ビデオもそうですが、政府は中国の顔色をうかがい過ぎてるんとちゃいますかね。
そんなことしてるから、ロシアにも。。。
さて、話は変わって明日は月イチ朝イチツーリングです。
天気も大丈夫そうですね。
行き先は滋賀方面です。
今年最後のツーリングになる可能性大です。
走り納めにどうぞ!
決行しまーす!
今週末第二日曜日は月イチ朝イチツーリングの日です。
今回は滋賀方面かな。。。
(まだ決めてなかったりする(汗)
紅葉ツーリングか?
今年最後になると思いますので、天気がよかったら是非ご参加を!
今回は滋賀方面かな。。。
(まだ決めてなかったりする(汗)
紅葉ツーリングか?
今年最後になると思いますので、天気がよかったら是非ご参加を!

いやぁ~いい天気でよかったよかった。
会場はMiniだらけ(当たり前か)
ほんとにたくさんのMiniが集まってました。
過去最高?

そして、人やお店も大集合。
今回の会場は全面芝生で雰囲気もいいですね…という声をよく聞きました。
英国のイベント会場はもっと広かったり、会場内に小高い丘があったり、芝生がもっとフカフカだったりするのですが、たしかに英国のイベントに似てるなぁ~と思った。
主催者サイドもそのへんを拘ったのかなという感じがした。
来年も渚園であるといいな。
参加された皆様、オフィシャルの皆様、ありがとう&お疲れさまでした。

気持ちのいい秋晴れです!
本日の最初の目的地は浜松のぬくもりの森というところ。
ヨーロッパ風の建物がこじんまりと集まって、レストランや雑貨屋さんや英国風なガレージなんかがあります。
さてと、うなぎ食べに行きましょか(^^)
いよいよ明後日はジャパンミニデイとなりました。
天気もよさげな感じでホッとしております。
さて、ミニデイに行く方、自分でできる点検はしておきましょう。
エンジンオイルの量
ラジエター冷却水の量
ブレーキオイルの量
クラッチオイル(MT車)の量
タイヤ空気圧、スペアタイヤのチェック
ホイールナットの締め付け
灯火類の点検
ジャッキ、工具類の点検
などなど・・・自分でできることはあります。
どんなことをしても、トラブルが起きる時は起きるんですが、
その可能性を少しでも減らすことができます。
不安なところはお店で診てもらいましょう。
明日ならまだ間に合うかな。(当店は休業です)
当店は前日に静岡入りしまっす。
よって明日6日と7日を臨時休業とさせていただきます。
御了承お願いいたします。
では、浜名湖で会いましょう!!
天気もよさげな感じでホッとしております。
さて、ミニデイに行く方、自分でできる点検はしておきましょう。
エンジンオイルの量
ラジエター冷却水の量
ブレーキオイルの量
クラッチオイル(MT車)の量
タイヤ空気圧、スペアタイヤのチェック
ホイールナットの締め付け
灯火類の点検
ジャッキ、工具類の点検
などなど・・・自分でできることはあります。
どんなことをしても、トラブルが起きる時は起きるんですが、
その可能性を少しでも減らすことができます。
不安なところはお店で診てもらいましょう。
明日ならまだ間に合うかな。(当店は休業です)
当店は前日に静岡入りしまっす。
よって明日6日と7日を臨時休業とさせていただきます。
御了承お願いいたします。
では、浜名湖で会いましょう!!
明日3日(水)文化の日 は定休日(水曜日)ですが、営業いたします。
4日(木)を代休とさせていただきます。
6日(土)、7日(日)は浜名湖渚園にて行われる ジャパンミニデイに参加の為
臨時休業とさせていただきます。
御了承のほどお願い申し上げます。
週末の天気は…まだなんとも…ですね。
女心と秋の空。。。
4日(木)を代休とさせていただきます。
6日(土)、7日(日)は浜名湖渚園にて行われる ジャパンミニデイに参加の為
臨時休業とさせていただきます。
御了承のほどお願い申し上げます。
週末の天気は…まだなんとも…ですね。
女心と秋の空。。。