今年もあと1/3ですねぇ。
私が毎年提唱する “お盆が過ぎればすぐクリスマス!”
いや、ほんまですよ(笑)
北陸三県ミニミーティングが終わって、ミニデイが終われば、街はクリスマス色になってますから。。。
さてさて
クラシックミニのリフレッシュやオーダーメイドの作業を何台かさせていただいていたのですが、忙しさにかまけてご紹介できずに時が過ぎ。。。
まずは1台。

ベースの作業前

分解後、サビ処理

塗装完了

組立完了☆
なんか・・・すぐに出来上がっているようですが(笑)
最終型でも15年が経過してますから、いろんなところを補修、修繕しながらの作業は手間と時間がかかります。
スピードウェルブルーにも似た感じですが、他メーカーの純正色です。
夏らしい色ですね。
作業中もご来店のお客さんから いい色ですね などとよく言われておりました。
このように、国産車や欧米車の純正色で気に入った色があれば、その色にペイントできるのもオーダーメイドやリフレッシュのメリットですね。
家族みんなで乗られるようですが、メインで乗るのは奥様のようです。
末永く可愛がって楽しんでいただきたいと思います☆
ローバーミニのリフレッシュ&オーダーメイドは ブルーウイング
私が毎年提唱する “お盆が過ぎればすぐクリスマス!”
いや、ほんまですよ(笑)
北陸三県ミニミーティングが終わって、ミニデイが終われば、街はクリスマス色になってますから。。。
さてさて
クラシックミニのリフレッシュやオーダーメイドの作業を何台かさせていただいていたのですが、忙しさにかまけてご紹介できずに時が過ぎ。。。
まずは1台。

ベースの作業前

分解後、サビ処理

塗装完了

組立完了☆
なんか・・・すぐに出来上がっているようですが(笑)
最終型でも15年が経過してますから、いろんなところを補修、修繕しながらの作業は手間と時間がかかります。
スピードウェルブルーにも似た感じですが、他メーカーの純正色です。
夏らしい色ですね。
作業中もご来店のお客さんから いい色ですね などとよく言われておりました。
このように、国産車や欧米車の純正色で気に入った色があれば、その色にペイントできるのもオーダーメイドやリフレッシュのメリットですね。
家族みんなで乗られるようですが、メインで乗るのは奥様のようです。
末永く可愛がって楽しんでいただきたいと思います☆
ローバーミニのリフレッシュ&オーダーメイドは ブルーウイング
帰ってきたぁ~~☆
夏が終わったぁ~。
今回は14名での移動でしたが、マイナートラブルはあれど、みんな無事に帰ってこれました。
みなさん、夏のいい思い出になったでしょ~か。
天気もちょっと雨が降ったくらいで、曇りだったこともあって猛暑ではなかったしよかったですよね。(富士山見えなくて残念だったけど)
これが数週間前の暑さなら。。。どうなっていたことか。
それにしても、一緒に行ったミニの半分以上がクーラー無いって(笑)

ミニや英国車はどれくらい集まってたんかなぁ~?
私の感覚では、人出は結構多かったような気がするんですけど。
ま、巨大なサーキットでパドックも広大なので、たくさんいても分散されるんだろうけど。
スポーツ走行もファミリー走行も枠はいっぱいだったようですし、ピットはレース車輌でいっぱいでしたしね。

レースの方は、TK号は予選で残念ながらリタイヤ。。。
分解しないと詳細はわかんないけど、初期診断は回り過ぎちゃった感じかなぁ~。
ほとんどトラブル無く、長い間、結果を出してくれたエンジンに感謝。
次のエンジンは。。。

お店の方に来ていただいたたくさんの皆様、お買い上げいただいた皆様、ありがとうございました。
ネットショップで買いました!とか、HPいつも見てますよ!とか、お買い上げいただいた商品を見せに来ていただいたり、お声がけいただき、感謝感謝です。

なんだかんだ言っても、富士はなにか特別な感じがありますね。
とても楽しかったです☆
運営スタッフの皆様、ご参加の皆様、遊んでくれた皆様、キティちゃん、アワアワおねーさん、ありがとうございました!
また来年!(あるといいなぁ~)
業務連絡です!!
Harmonizeのレザーシフトノブをお買い上げいただいた方!
ロックナットをお渡しするのを忘れております。
もしこれを見られておりましたら、メール、お電話などにてご連絡をお願いします。
業務連絡その2
私がいない時に、マニアックなポスターを持ってきてくれた方!
マイワイフがお名前をお伺いしていなかったようで。。。
もしこれをご覧になられましたらご一報くださいませ。

ミニフェス ブルーウイング
夏が終わったぁ~。
今回は14名での移動でしたが、マイナートラブルはあれど、みんな無事に帰ってこれました。
みなさん、夏のいい思い出になったでしょ~か。
天気もちょっと雨が降ったくらいで、曇りだったこともあって猛暑ではなかったしよかったですよね。(富士山見えなくて残念だったけど)
これが数週間前の暑さなら。。。どうなっていたことか。
それにしても、一緒に行ったミニの半分以上がクーラー無いって(笑)

ミニや英国車はどれくらい集まってたんかなぁ~?
私の感覚では、人出は結構多かったような気がするんですけど。
ま、巨大なサーキットでパドックも広大なので、たくさんいても分散されるんだろうけど。
スポーツ走行もファミリー走行も枠はいっぱいだったようですし、ピットはレース車輌でいっぱいでしたしね。

レースの方は、TK号は予選で残念ながらリタイヤ。。。
分解しないと詳細はわかんないけど、初期診断は回り過ぎちゃった感じかなぁ~。
ほとんどトラブル無く、長い間、結果を出してくれたエンジンに感謝。
次のエンジンは。。。

お店の方に来ていただいたたくさんの皆様、お買い上げいただいた皆様、ありがとうございました。
ネットショップで買いました!とか、HPいつも見てますよ!とか、お買い上げいただいた商品を見せに来ていただいたり、お声がけいただき、感謝感謝です。

なんだかんだ言っても、富士はなにか特別な感じがありますね。
とても楽しかったです☆
運営スタッフの皆様、ご参加の皆様、遊んでくれた皆様、キティちゃん、アワアワおねーさん、ありがとうございました!
また来年!(あるといいなぁ~)
業務連絡です!!
Harmonizeのレザーシフトノブをお買い上げいただいた方!
ロックナットをお渡しするのを忘れております。
もしこれを見られておりましたら、メール、お電話などにてご連絡をお願いします。
業務連絡その2
私がいない時に、マニアックなポスターを持ってきてくれた方!
マイワイフがお名前をお伺いしていなかったようで。。。
もしこれをご覧になられましたらご一報くださいませ。

ミニフェス ブルーウイング
いろんなことが重なり、バタバタの夏を過ごしております。。。
ブログの更新もなかなかできずに申し訳ないっす。
さてさて、
Miniの夏、富士の夏!が帰ってきましたね。
クラシックミニフェスティバル2015が今週末23日に富士スピードウェイにて行われます。
30年間、富士スピードウェイにてミニの一大イベントとして開催されていたクラブ305ミーティングが終了したのは6年前。
毎年の夏の恒例行事が無くなり、そりゃもう寂しい夏を過ごしてきましたよ(笑)
305が終わって夏が終わる・・・な感じだったのが、いつの間にか夏が終わってる・・・みたいなね。
暑い暑いと言いながら目指す富士は、なにかワクワク感がいっぱい詰まってたような気がします。
夏という季節がそう感じさせるのか、富士という特別な場所がそう感じさせるのか、すぐに行けない距離感がそう感じさせるのか。。。
そんなワクワク感をまた体験できるのが嬉しいですね。
初回となるミニフェスはどんな感じになるのかはまったくわかんないけど
1回きりではなく、長寿イベントになって欲しいなぁ~と思います。
いまんとこ、天気は大丈夫そうですね。
参加するみなさん、お気をつけて!
現地でお会いしましょう☆
クラシックミニ 専門店 ブルーウイング
ブログの更新もなかなかできずに申し訳ないっす。
さてさて、
Miniの夏、富士の夏!が帰ってきましたね。
クラシックミニフェスティバル2015が今週末23日に富士スピードウェイにて行われます。
30年間、富士スピードウェイにてミニの一大イベントとして開催されていたクラブ305ミーティングが終了したのは6年前。
毎年の夏の恒例行事が無くなり、そりゃもう寂しい夏を過ごしてきましたよ(笑)
305が終わって夏が終わる・・・な感じだったのが、いつの間にか夏が終わってる・・・みたいなね。
暑い暑いと言いながら目指す富士は、なにかワクワク感がいっぱい詰まってたような気がします。
夏という季節がそう感じさせるのか、富士という特別な場所がそう感じさせるのか、すぐに行けない距離感がそう感じさせるのか。。。
そんなワクワク感をまた体験できるのが嬉しいですね。
初回となるミニフェスはどんな感じになるのかはまったくわかんないけど
1回きりではなく、長寿イベントになって欲しいなぁ~と思います。
いまんとこ、天気は大丈夫そうですね。
参加するみなさん、お気をつけて!
現地でお会いしましょう☆
クラシックミニ 専門店 ブルーウイング
お盆休み真っ只中!
楽しんでおられますでしょ~か。
ここんとこちょっと涼しくなったような。
30度超えで涼しく感じるって・・・負荷トレーニングみたい(^_^;
さて
今年の北陸三県ミニミーティングは石川県での開催です。
場所は金沢城公園
開催日は10月11日(日)
ちなみに、昨年富山での開催の北陸三県ミニミーティングの様子
のんびりまったりミーティングの北陸三県ミニミーティング。
ぶらっと来てぶらっと帰る方も多いですが、
今回は開催場所の事情により、入場には事前登録が必要になります。
ご参加予定の方は、9月10日までに、お名前と車輌登録番号(ナンバープレート)をお知らせください。
HPのメールからでも、お電話(0770-23-5507)でもFAX(0770-23-3023)でも結構です。
まだ行けるかどうかわからん・・・っていう方も、とりあえず登録しておくのが吉でしょう。
10月11日は第二日曜日になるので、10月の月イチ朝イチツーリングは中止というか、金沢への1日ツーリングということになります。
あぁ・・・敦賀気比負けてるけど。。。
逆転に期待☆
敦賀のミニ専門店 ブルーウイング
楽しんでおられますでしょ~か。
ここんとこちょっと涼しくなったような。
30度超えで涼しく感じるって・・・負荷トレーニングみたい(^_^;
さて
今年の北陸三県ミニミーティングは石川県での開催です。
場所は金沢城公園
開催日は10月11日(日)
ちなみに、昨年富山での開催の北陸三県ミニミーティングの様子
のんびりまったりミーティングの北陸三県ミニミーティング。
ぶらっと来てぶらっと帰る方も多いですが、
今回は開催場所の事情により、入場には事前登録が必要になります。
ご参加予定の方は、9月10日までに、お名前と車輌登録番号(ナンバープレート)をお知らせください。
HPのメールからでも、お電話(0770-23-5507)でもFAX(0770-23-3023)でも結構です。
まだ行けるかどうかわからん・・・っていう方も、とりあえず登録しておくのが吉でしょう。
10月11日は第二日曜日になるので、10月の月イチ朝イチツーリングは中止というか、金沢への1日ツーリングということになります。
あぁ・・・敦賀気比負けてるけど。。。
逆転に期待☆
敦賀のミニ専門店 ブルーウイング

山里を駆け抜けて。。。
朝イチでもすでに猛暑(^_^;
クーラー無しではちょっとしんどい季節です。。。
でも、気持ちのいいツーリングでしたっ☆
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
また行きましょ~。
クラシックミニのツーリング ブルーウイング
今年の夏は夏らしいですね。
梅雨明けしてからぜんぜん雨降ってない気がする。
災害レベルは困るけど、やっぱ夏は暑くないとね。
ということで、明日も晴れるようです。
月イチ朝イチツーリングは 決行 いたします!
山里で朝ごはん食べましょか。
ご都合よければどうぞご参加くださいませ。
8:00 アクロスプラザ駐車場集合です☆
クラシックミニ 専門店 ブルーウイング
梅雨明けしてからぜんぜん雨降ってない気がする。
災害レベルは困るけど、やっぱ夏は暑くないとね。
ということで、明日も晴れるようです。
月イチ朝イチツーリングは 決行 いたします!
山里で朝ごはん食べましょか。
ご都合よければどうぞご参加くださいませ。
8:00 アクロスプラザ駐車場集合です☆
クラシックミニ 専門店 ブルーウイング