fc2ブログ
JAPAN MINIDAY
イーロン・マスクさんがツイッター買収。
もう買収やめたのかなと思ってましたが。。。
ツイートひとつで、株価や仮想通貨などの市場を上下させるほどの影響力を持っている彼が、
ツイッター社のCEOになるって・・・興味深い。
でも、なんかいろいろやってくれそうだし、他のSNSやIT系だけでなく、社会全体に影響ありそうですね。
買収額、6兆4千億円・・・100万円の束の厚みを1cmとするなら・・・積み上げると、6万4千mの高さって…成層圏超えて宇宙??
そんなことを、キャッシュレスになろうかという時代に考えてみる(笑)
そのうち、現金見たことないって世代も出てくるんだろね。



さて
今週末はいよいよ JAPAN MINIDAY!
3年ぶりで楽しみ過ぎるぅ~って人が多いことでしょう。
コロナ渦でミニに乗り出したって人は、初めての参加!ってことになりますね。
おあずけされてた30回記念大会はいろいろと盛りだくさん。
コロナ渦で激増したユーチューバーさんもたくさんいらっしゃるでしょうねぇ~。

当店もショップゾーンで出店してますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。
なにか、持ってきてほしいものとかあれば、ご連絡ください。

ということで、5日、6日は臨時休業となります。
また、その前日と後日は、準備と後片付けに追われてると思いますので、作業依頼などはご連絡いただけると幸いです。
ご了承お願いいたします。



浜松の6日の天気予報は、今のところ 晴れ! 降水確率0%
いい感じです。
今週末は楽しみましょ~~☆






2022/10/29(Sat) | イベント | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ERA turbo mini のリフレッシュ⑤
Z世代の次って何やろぉ。
Aに戻るん??
グーグル先生に聞いて・・・
α世代。。。そうなんだ。。。
あ、なんでもないです。ちょっと気になっただけw


さてさて
ERA Turbo Mini リフレッシュ作業を終えて納車させていたたいたのは随分前のこと。
まだ寒く、雪が残ってたような。。。
記事を書こうと思いつつ・・・季節が一周しそうです(汗)


以前の作業記事は → コチラ と コチラ と コチラ と コチラ


で、今更ですが、続きを。


era22100.jpg

スポイラーを取り外し
固着してる部分やクラック入ってるところもあり
慎重に外していきます。



era22101.jpg

ゴム類は硬化したりひび割れしたりで全滅
こんなゴム類の部品もすべて入手できるクラシックミニは恵まれていますね。





era22112 (2)
提携工場にて鈑金塗装作業が進行。
FRPのスポイラーは細かいクラックが多く、
かなりの手間と時間をかけて作業していただきました。



era22110.jpg
ボディが先に帰ってきて作業中
ドア内部には防錆剤を大量に吹き付けてから各パーツを組付けていきます。





era22113.jpg
スポイラーも帰ってきて、パッキン交換取付






era22114.jpg
スポイラー組付中
ミニは個体差がかなりあるので
合わせて調整して合わせて・・・を繰り返して取り付けていきます。




era22115.jpg
スポイラーを支えるブラケットは曲がってたり錆びてたりで再使用せず
幅広、肉厚のアルミ材で1本1本合わせて製作。
これで強度も上がり、腐食にも強くなります。





era22116.jpg
ブラケットが曲がり、スポイラーも破損していた部分も綺麗に修繕できました。





まだまだ作業は続きますが、長くなるのでまた次回以降で。






2022/10/23(Sun) | クルマ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
北陸三県ミニミーティング 2022
北陸三県ミニミーティング 参加してきました☆

3連休の中日。
天気予報は曇りのち雨。。。
朝から薄曇りで出発です。

途中、尼御前SAで朝食や合流などしてから、会場へは9時半くらいに到着。
すでに多くのミニたちが集まってました。

心配してた天気も時折日が差してきて、
3年ぶりに会う人や仲間とミニ談義や近況報告などなど、のんびりとした時間が過ぎていきます。


hokuriku2022.jpg







やっぱり、実際に会って、ふれあって、話をして・・・いいもんです。
なんか、絡まってたものがほどけていくような、固まっていたものが溶けていくような。。。
そんな感じがした1日でした。

帰りは予報どおり雨に降られましたが、
イベントはなんとか持ちこたえてくれたのかなと思います。

主催者様及び関係者様、遊んでくれた皆様、ご参加していた皆様、
楽しませていただきました。
ありがとう&お疲れさまでした。

来年は金沢で!!







2022/10/12(Wed) | イベント | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
北陸三県ミニミーティング
また3連休。。。
いろんなところが混雑するのでしょうね。
もっと分散して休みを取れるシステムというか、政策はできないんかなぁ~。


さて、明日は富山の新湊きっときと市場にて、北陸三県ミニミーティング が開催されます。

雨天決行です!
とは言っても、現地の天気は、今のところ問題ない感じ。
18:00くらいから雨マークになってるけど、イベント開催中は、まぁ大丈夫でしょう。

こちらからは、敦賀ICに6:30集合して出発します。
途中、尼御前SAに寄って、朝食タイム。
尼御前SAには、だいたい7:30~8:00の間に到着予定です。
途中合流される方は、その時間くらいに合流してくださいっ。

特に必要なものはありませんが、折り畳みのイスなんかあればいいかなぁ~。


では、明日楽しみましょう☆




2022/10/08(Sat) | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
臨時休業のお知らせ
今日はちょっと肌寒いですね。


臨時休業のお知らせです。

10月 9日(日) 北陸三県ミニミーティングに参加のため
10月10日(月) 都合により

上記、2日間を臨時休業とさせていただきます。
ご理解、ご了承お願いいたします。



季節の変わり目、体調にはお気をつけくださいっ☆
2022/10/06(Thu) | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
 ホームに戻る