fc2ブログ
えべっさん
今年もあと355日です(笑)
いやぁ~でも早いですよね。もう年が明けて10日も過ぎてしまいました。


さて、昨日は毎年恒例の大阪の今宮戎へ。
開業以来毎年行って、商売繁盛祈願をしております。
なぜ行きだしたのかははっきり覚えてないのですが、
開業したてで不安だったんでしょうか、なにかに縋りたい感じだったのでしょう。
毎年行っていると、今年は行くのやめとこーっと っていうふうにはならないですね。
なんか、行かないと気持ち悪いというか、ご利益が無くなったらアカンとか考えてしまうのでしょう。
ま、神様がそんなに懐が狭いことはなのでしょうが、気持ちの問題ですね。

13ebisu.jpg


平日の昼間なので人は少ない方です。






露店もたくさん出てて、いい匂いがそこらじゅうから漂ってきて
なに食べよかなぁ~なんて考えながらブラブラと戎神社に向かいます。
露店も世相が反映されたり時代の流れでどんどん変わってて
これは去年なかった新種の露店だなとか、行列ができてるところがなぜ繁盛してるのか分析したりしながら見ると面白いです。
って、そんなこと考えながら歩いてるのは自分だけか。


13ebisu2.jpg


戎神社に到着。
昨年のお札や縁起物を返納してから、
お賽銭を投げ入れて参拝。





戎神社はたしか西宮が総本山ですね。
毎年、福男を決めるために走って競争してるとこ。
西宮と今宮と京都が三大戎とか聞いたことがある。


13ebisu3.jpg


で、福娘に今年のお札や縁起物を笹につけてもらいます。





笹は無料で配られてて、それにお札や縁起物を写真の福娘に付けてもらいます。
オーディションで選ばれた何十人も並んだ福娘・・・どの娘につけてもらおうか・・・鼻の下伸ばしながら悩みます(笑)
横で家人が おーまーえーはあーほーかぁー というような顔をしているのは言うまでもありません。
で、お札や縁起物を付けてもらって、御代を納めて ようお参りやしたぁ~ と福娘に笑顔で言われて悩殺されます。

おっと、忘れてはいけません。
えべっさんは耳が遠いので、本殿の裏に回って、ドラを叩いてもう一度参拝。


今年もご利益がありますように。




2013/01/10(Thu) | 日記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
コメント
----

久々のコメント~♪
昔...福娘のオーディション受けたな~。
面接で落ちた...
面接受けて思った事の一つ。
縁故採用...有りそう...w
いやいや、福々しい娘さんが
選ばれるんですね~はい。
Blue Wingに福が舞い降りますように!
by: yukki * 2013/01/12 23:46 * URL [ 編集] | page top↑
----

yukkiさま
今年もよろしくでございます。
あーそぉ~オーデション受けたんやぁ。
縁故ね。まぁ~どこにでもある話やな。
オレが審査員ならyukki合格です(笑)

三つ子の魂百までですから、今年も子育てに励んでくだされ!
by: BW * 2013/01/14 19:19 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://bluewinguk.blog88.fc2.com/tb.php/1042-21b5b85e
前のページ ホームに戻る  次のページ