fc2ブログ
スペアタイヤ
梅雨も明けて、前の国道は大渋滞しておりました。
若狭方面に海水浴に来られる際には、時間をズラして行動を☆
早く来て早く帰るか、遅めに来て遅く帰るか。。。



spare.jpg



スペアタイヤ








あまり気にしている人は多くないと思いますが、
けっこう空気が抜けてたり、空気圧が低かったりします。
これではイザという時に役に立ちませんね。。。
特に夏場はタイヤのトラブルが多発します。
アスファルトはものすごい熱さになりますし、それに摩擦熱が加わり、タイヤにとっては過酷な時期です。
車検や点検の際には空気圧を調整しておりますが、2年も間隔が開くと、空気圧が低くなっている可能性も。
たまにはトランク開けて点検しておきましょう。

それから、スペアタイヤは古いタイヤの可能性が大です。
一回も使ったことが無いものでも、ヒビ割れなどがある場合も。
万が一、パンクやバーストでスペアタイヤを履くようなことがあった場合は、ゆっくりと走行して、パンク修理や交換は早めにしましょう。
ま、スペアタイヤも一定期間で新品にするのが望ましいですが。。。

それから、ついでにジャッキの使い方もおさらいしておくといいでしょう。

交換作業は安全な場所で!
高速道路などでは、救援隊がやってくるまでは、決して作業してはいけません。
ガードレールの外側に避難しましょう。

とにかくいつもと違う違和感を感じたらスローダウン。
早めに安全な場所に停めて確認が吉です。









2013/08/04(Sun) | クルマ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://bluewinguk.blog88.fc2.com/tb.php/1127-0a1da558
前のページ ホームに戻る  次のページ