fc2ブログ
休暇明け
あっという間の休暇。
休暇なのになにかと忙しく、矢のように過ぎ去っていきました。
休んでいると言えるのか。。。
でも、普段と違うことをしますから、気分というか心のリフレッシュはできますね。


お盆といえばお墓参りでしょうか。
歳を重ねると、お参りするところも増えてきて、あっちへこっちへ。。。
若いころは休暇といえば遊ぶことの比重が大きく、
お墓参りは時間があったら行くくらいの感じでしたが、
いつからか、お墓参りがメインイベント?になってます。
なんでそうなったんだろなぁ~と考える。。。
やはり自分のアイデンティティ的なところや、
脈々と受け継がれてきた命のパスで今の自分が存在することや
日々の出会いや縁などを強く感じるようになったとか。。。
そんなことを おおきに と言いに行くようになったってことかな。
もちろん自分もいつかはあちら側にいくということも頭の隅にあるのでしょう。

今の自分が存在していることを考えれば考えるほど、不思議で奇跡的なことだと思う。
人類の歴史は2000万年くらいと言われてる。
平均20年に1回、命の受け渡し(誕生)があったと仮定すると、
100万回の継続が必要なわけで。。。
その1回でも、ひとりが欠けたり、失敗していれば、今の自分は存在しない。。。
人類以前の進化の過程も考えたら、天文学的な回数の命の受け渡しがあり。。。
天災や戦争や病気や事故なんてそこかしこで起こってるのに、それをかいくぐり。。。
ほんとうに神秘的だし、大切にしないと・・・と思う。


ま、そんなことをいつも考えてお墓参りしてるわけじゃないけど
そんなことに おおきに と言いたくて行くんかなと。

お墓参りに行くと、スッキリするというか、なんか元気になるというのは私だけではないと思います。
忙しくて行けなかったよぉ~って人も、おおきに と手を合わせればスッキリしますよ。きっと。





さてさて
休暇中、ご不便、ご迷惑おかけいたしております。
休暇中の通信販売などのご注文への返信、発送は順次対応してまいります。
しばらくお待ちくださいませ。


さてと、普段の生活習慣に戻していかんとっ。




2013/08/19(Mon) | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://bluewinguk.blog88.fc2.com/tb.php/1134-e47a114f
前のページ ホームに戻る  次のページ