肌寒くなってきました。
つい先日までTシャツで汗かきながら仕事してたのに。。。
日本最大のミニのイベント
JAPAN MINIDAYまであと2週間ほど。
早いです。。。
参加される方、そろそろ準備してますか?
今年は三連休の中日ですから、前泊、後泊して楽しまれる方も多いかもしれませんね。
車輌の方も遠方からの参加なら、ちょっとした点検やオイル交換などもしといた方がいいですよー。
灯火類やオイル、冷却水の量にブレーキオイル&クラッチオイルの量やタイヤのコンディション、
雨は考えたくないけど、ワイパーの作動やウォッシャー液の量、噴霧状態などなど。
上記くらいならご自分で点検できると思います。
それから、昨今高速道路上での事故がニュースになってます。
発炎筒や三角停止表示板は高速道路走るのであれば必須です。
どこに積んであるのか確認するとともに、無いのであれば購入して積んでおきましょう!
(当店でも販売しておりますし、ホームセンターやカーショップなどでも売ってます)
そして、使い方や組み立て方も今一度確認するといいと思います。
点検など自信がなければ専門店におまかせするのがいちばんですね。
イベント前はなにかとバタバタしますから、早めの行動を☆
イベントに無事に行って、無事に帰るのは
イベントを楽しむための基本です!
つい先日までTシャツで汗かきながら仕事してたのに。。。
日本最大のミニのイベント
JAPAN MINIDAYまであと2週間ほど。
早いです。。。
参加される方、そろそろ準備してますか?
今年は三連休の中日ですから、前泊、後泊して楽しまれる方も多いかもしれませんね。
車輌の方も遠方からの参加なら、ちょっとした点検やオイル交換などもしといた方がいいですよー。
灯火類やオイル、冷却水の量にブレーキオイル&クラッチオイルの量やタイヤのコンディション、
雨は考えたくないけど、ワイパーの作動やウォッシャー液の量、噴霧状態などなど。
上記くらいならご自分で点検できると思います。
それから、昨今高速道路上での事故がニュースになってます。
発炎筒や三角停止表示板は高速道路走るのであれば必須です。
どこに積んであるのか確認するとともに、無いのであれば購入して積んでおきましょう!
(当店でも販売しておりますし、ホームセンターやカーショップなどでも売ってます)
そして、使い方や組み立て方も今一度確認するといいと思います。
点検など自信がなければ専門店におまかせするのがいちばんですね。
イベント前はなにかとバタバタしますから、早めの行動を☆
イベントに無事に行って、無事に帰るのは
イベントを楽しむための基本です!
トラックバックURL
→http://bluewinguk.blog88.fc2.com/tb.php/1159-49070c18
→http://bluewinguk.blog88.fc2.com/tb.php/1159-49070c18