しばらく観たい映画がなかったので
久しぶりの映画鑑賞。

永遠の0
小説 永遠の0 の映画化。
小説が出た時に、いい!とは聞いてましたが、読むことなく映画を観ました。
感想は・・・
大切なものがなにかがわかる映画じゃないかと思います。
とりあえず観て!
みんな観よっ!
と言いたい。
戦争賛礼、零戦賞賛、特攻美化の映画では決してありません。
反戦のメッセージがしっかりと伝わる映画です。
平和ボケしている日本人みんなが観るべきではないかと思います。
役者さんの演技も素晴らしいし、CGの作り込みも素晴らしいです。
ほんの一世代前、自分が生まれるたった30年くらい前にこんな事が起こっていたかと思うと、生まれた時代を感謝せずにはいられないし、今がどれだけ幸せなんだよと思う。
当時のことを思えば、今はやる気になればなんだってできるし、小さいことでメゲてなんかいられない。。。
そんなことを思ったりも。
(ストーリーはフィクションですが、背景はそのままだと思う)
そして、死者数百万人という犠牲のもとに今の日本があることも忘れてはいけないんじゃないかと。
小説の方が深くていい!という人が多いので、読んでみようと思います。
発行部数450万部って・・・すごっ。
まだ観てない人は是非映画館で!!
Mini専門店 ブルーウイング
久しぶりの映画鑑賞。

永遠の0
小説 永遠の0 の映画化。
小説が出た時に、いい!とは聞いてましたが、読むことなく映画を観ました。
感想は・・・
大切なものがなにかがわかる映画じゃないかと思います。
とりあえず観て!
みんな観よっ!
と言いたい。
戦争賛礼、零戦賞賛、特攻美化の映画では決してありません。
反戦のメッセージがしっかりと伝わる映画です。
平和ボケしている日本人みんなが観るべきではないかと思います。
役者さんの演技も素晴らしいし、CGの作り込みも素晴らしいです。
ほんの一世代前、自分が生まれるたった30年くらい前にこんな事が起こっていたかと思うと、生まれた時代を感謝せずにはいられないし、今がどれだけ幸せなんだよと思う。
当時のことを思えば、今はやる気になればなんだってできるし、小さいことでメゲてなんかいられない。。。
そんなことを思ったりも。
(ストーリーはフィクションですが、背景はそのままだと思う)
そして、死者数百万人という犠牲のもとに今の日本があることも忘れてはいけないんじゃないかと。
小説の方が深くていい!という人が多いので、読んでみようと思います。
発行部数450万部って・・・すごっ。
まだ観てない人は是非映画館で!!
Mini専門店 ブルーウイング
トラックバックURL
→http://bluewinguk.blog88.fc2.com/tb.php/1191-91f3862a
→http://bluewinguk.blog88.fc2.com/tb.php/1191-91f3862a