今年も残すところ50日を切りましたねぇ。。。
早過ぎるぅ。。。
好評のレザーアイテム Harmonize シリーズ。
ミニデイなどでたくさんの方にお買い上げいただいたり、興味を持っていただいたり、嬉しく思います。
そんな中でも、これは何ですか??とよく質問されるものがありまして(汗)

表題にもあるとおり
レザーキーケース です
ま、キーホルダーですね。
日本でキーホルダーといえば、リングになにか飾りものなどが付いたものを指すことが多いですね。
英語では、キーフォブ とか キーリング とか言います。
ホルダーの意味は保持するものとか容器とかいうことですから、レザーキーホルダーでいいような気がしますが、やはりみなさんの思い浮かべるレザーキーホルダーとは違うような気がします。
って、どーでもいいようなことですね(笑)
ジャラジャラという感じではなく、包み込む感じのキーホルダーです。
キーの穴にビスを通して使用します。

キーを出した状態
(私物)

キーを格納した状態
いいアジ出てるでしょ☆
2年くらいは使ってるでしょうか。。。
使用しているのは、4色あるうちの ナチュラル で、
染色していないヌメ革になります。
色の変化がいちばん激しいですね。

左が新品状態
右はショーケースに飾っておいて変色
そうなんです。ライトや日光の紫外線だけでこれだけ変化します。
プラス、手の脂が付いて変色していきます。
よく、他の商品の色にある キャメルやハニーブラウンは無いのですか?とご質問いただきますが、
このように、キャメル~ハニーブラウンくらいまで変化していきますので必要ないかなと。
ナチュラル(ヌメ革)で製作していない商品は、手で頻繁に触ることの無い商品です。
脂分が無いと、カサカサになってきちゃうんでね。
ということで、色の選択をする際の参考にしていただければと思います。
クラシックミニのレザーアイテム Harmonize ハーモナイズ
早過ぎるぅ。。。
好評のレザーアイテム Harmonize シリーズ。
ミニデイなどでたくさんの方にお買い上げいただいたり、興味を持っていただいたり、嬉しく思います。
そんな中でも、これは何ですか??とよく質問されるものがありまして(汗)

表題にもあるとおり
レザーキーケース です
ま、キーホルダーですね。
日本でキーホルダーといえば、リングになにか飾りものなどが付いたものを指すことが多いですね。
英語では、キーフォブ とか キーリング とか言います。
ホルダーの意味は保持するものとか容器とかいうことですから、レザーキーホルダーでいいような気がしますが、やはりみなさんの思い浮かべるレザーキーホルダーとは違うような気がします。
って、どーでもいいようなことですね(笑)
ジャラジャラという感じではなく、包み込む感じのキーホルダーです。
キーの穴にビスを通して使用します。

キーを出した状態
(私物)

キーを格納した状態
いいアジ出てるでしょ☆
2年くらいは使ってるでしょうか。。。
使用しているのは、4色あるうちの ナチュラル で、
染色していないヌメ革になります。
色の変化がいちばん激しいですね。

左が新品状態
右はショーケースに飾っておいて変色
そうなんです。ライトや日光の紫外線だけでこれだけ変化します。
プラス、手の脂が付いて変色していきます。
よく、他の商品の色にある キャメルやハニーブラウンは無いのですか?とご質問いただきますが、
このように、キャメル~ハニーブラウンくらいまで変化していきますので必要ないかなと。
ナチュラル(ヌメ革)で製作していない商品は、手で頻繁に触ることの無い商品です。
脂分が無いと、カサカサになってきちゃうんでね。
ということで、色の選択をする際の参考にしていただければと思います。
クラシックミニのレザーアイテム Harmonize ハーモナイズ
トラックバックURL
→http://bluewinguk.blog88.fc2.com/tb.php/1403-1e40f021
→http://bluewinguk.blog88.fc2.com/tb.php/1403-1e40f021