今年もあと3週間。
なんか実感ない。。。
あんまり寒くないからか??
只今作業中のオーダーメイドミニ。

錆処理が完了して
塗装作業を待っているミニ
オーダーメイドは簡単に言えば、クラシックミニのご購入時にベース車輌を再生させつつ、お客さんの希望のスタイルにする(近づける)作業です。
よく聞かれるのは価格のことですが
これは、お客様が描いている希望をお聞きして、
それに合うベース車輌の価格、最低限やっておいたほうがよい作業、オプションの価格・・・などなどを計算して算出するので、一概に〇〇円ですとは言えないんですね。
もちろん余裕があればあるほど、できることが増えますから、それに越したことは無いんですけど、予算の中でどこをどうするか考えるのも、長年の経験で得たものであります。
逆にご予算と好みのスタイルをある程度お聞きして計算して、その予算ならこんな感じですかねー なんて感じでご提示することもあります。
さらに、オーナーさんがどのような使い方をするかなども気にしながら。
通勤に使うとか、ワインディングを気持ちよく走りたいとか、高速道路を多用するとか、ゆくゆくはチューニングしたいとか、サーキット走行も視野に入れてるとか、土日の晴れた日にしか乗らないとか・・・。
それぞれに予算を重点的に使う部分が違う場合もあります。
せっかく希望どおりにできるオーダーメイドですから、あとあと遠回りしなくていいように考えながらプランを立てます。
ま、それでも乗り出して時間が経過すると、またスタイルの好みや使い方も変わってきちゃうんですけどね(笑)
ナンボでも出せるで!って人はいませんので(私が遭遇してないだけか?(笑))
ご予算とご希望、使用状況などをお伺いしながら、納得のいくまでプランニングいたします。
どうぞお問い合わせくださいませ。
ローバーミニの再生 特注 オーダーメイド ブルーウイング
なんか実感ない。。。
あんまり寒くないからか??
只今作業中のオーダーメイドミニ。

錆処理が完了して
塗装作業を待っているミニ
オーダーメイドは簡単に言えば、クラシックミニのご購入時にベース車輌を再生させつつ、お客さんの希望のスタイルにする(近づける)作業です。
よく聞かれるのは価格のことですが
これは、お客様が描いている希望をお聞きして、
それに合うベース車輌の価格、最低限やっておいたほうがよい作業、オプションの価格・・・などなどを計算して算出するので、一概に〇〇円ですとは言えないんですね。
もちろん余裕があればあるほど、できることが増えますから、それに越したことは無いんですけど、予算の中でどこをどうするか考えるのも、長年の経験で得たものであります。
逆にご予算と好みのスタイルをある程度お聞きして計算して、その予算ならこんな感じですかねー なんて感じでご提示することもあります。
さらに、オーナーさんがどのような使い方をするかなども気にしながら。
通勤に使うとか、ワインディングを気持ちよく走りたいとか、高速道路を多用するとか、ゆくゆくはチューニングしたいとか、サーキット走行も視野に入れてるとか、土日の晴れた日にしか乗らないとか・・・。
それぞれに予算を重点的に使う部分が違う場合もあります。
せっかく希望どおりにできるオーダーメイドですから、あとあと遠回りしなくていいように考えながらプランを立てます。
ま、それでも乗り出して時間が経過すると、またスタイルの好みや使い方も変わってきちゃうんですけどね(笑)
ナンボでも出せるで!って人はいませんので(私が遭遇してないだけか?(笑))
ご予算とご希望、使用状況などをお伺いしながら、納得のいくまでプランニングいたします。
どうぞお問い合わせくださいませ。
ローバーミニの再生 特注 オーダーメイド ブルーウイング
トラックバックURL
→http://bluewinguk.blog88.fc2.com/tb.php/1410-9f3251e1
→http://bluewinguk.blog88.fc2.com/tb.php/1410-9f3251e1