日が長くなりましたねぇー。
6時でもまだ明るいから仕事がしやすいっ。
先日、この冬に手がけていたオーダーメイドのミニを納車させていただきました。

オーナーさんオリジナルのブルー/ホワイトです。
こちらのオーナーさんは、製作前にある程度明確に作りたいミニのイメージを持っていらして、仕様を決定するのにそれほど時間はかかりませんでした。
こういう方は少数派で、やはり仕様で悩まれる方が多いです。
ある程度決まっているハズなんですけど、いろいろと対話する中で、やっぱりこうかな?とか、これ、どう思います?とか。。。
要するに、ミニlを作るのって、仕様に選択肢が多過ぎるんですね(笑)
でも、だからそこ世界で1台のクルマ、ミニが出来上がるわけで、それが出来上がった時には喜びも一入なんですよね。
早く決定するのがいいとか悪いとか、悩むのがいいとか悪いとかではなく、出来上がった時に満足できるものができればそれでいいんですよね。
ちなみに、ベースの状態は

こんなんでした。
またお嫁に行きました。
オーナーさんの喜ぶ顔を見れる嬉しさと、手を離れる寂しさと心地よい脱力感のようなものが入り混じり。。。
と、感慨にふける間もなく、次のオーダーは

この子
女性オーナーからのオーダーです。
どーなるかなぁ~楽しみです☆
ローバーミニの特別製作 特注 オーダーメイドは ブルーウイング
6時でもまだ明るいから仕事がしやすいっ。
先日、この冬に手がけていたオーダーメイドのミニを納車させていただきました。

オーナーさんオリジナルのブルー/ホワイトです。
こちらのオーナーさんは、製作前にある程度明確に作りたいミニのイメージを持っていらして、仕様を決定するのにそれほど時間はかかりませんでした。
こういう方は少数派で、やはり仕様で悩まれる方が多いです。
ある程度決まっているハズなんですけど、いろいろと対話する中で、やっぱりこうかな?とか、これ、どう思います?とか。。。
要するに、ミニlを作るのって、仕様に選択肢が多過ぎるんですね(笑)
でも、だからそこ世界で1台のクルマ、ミニが出来上がるわけで、それが出来上がった時には喜びも一入なんですよね。
早く決定するのがいいとか悪いとか、悩むのがいいとか悪いとかではなく、出来上がった時に満足できるものができればそれでいいんですよね。
ちなみに、ベースの状態は

こんなんでした。
またお嫁に行きました。
オーナーさんの喜ぶ顔を見れる嬉しさと、手を離れる寂しさと心地よい脱力感のようなものが入り混じり。。。
と、感慨にふける間もなく、次のオーダーは

この子
女性オーナーからのオーダーです。
どーなるかなぁ~楽しみです☆
ローバーミニの特別製作 特注 オーダーメイドは ブルーウイング
トラックバックURL
→http://bluewinguk.blog88.fc2.com/tb.php/1431-2419d926
→http://bluewinguk.blog88.fc2.com/tb.php/1431-2419d926