九州地方の地震
ニュースを見るのがつらいですね。。。
本震は阪神淡路大震災の1.4倍って。。。
私は大阪で阪神淡路大震災を経験しましたが、大阪でも恐怖としかいいようが無いくらい揺れました。
それよりも激しいエネルギーって・・・恐ろし過ぎる。
しかも、余震で震度5や震度6クラスが頻繁に来るって。。。
一刻も早い収束と、一人でも多くの方が救助、救援されるのを願うばかりです。
日本に住んでいる以上、明日は我が身。
我が身の避難経路や非常時に持ち出すものの場所などの確認もしておかないと。
自分の心配を消しておかないと、他の人の心配はなかなかできませんからね。
そして、自分のできることからなにか支援に繋げることができればと。
熊本支援 わたしたちにできることは
こういう災害が起こるといつも思いますが
当たり前の日常が、いかに幸せか。
ごはんが食べられる、着る服がある、雨風しのげる家がある、あったかいお風呂に入れる、スイッチ押せば明かりがつく、蛇口ひねれば水が出る、布団の中で眠れる、仕事ができる、家族や友人と話しができる・・・ ・・・。
当たり前は当たり前じゃなくて、幸せなこと。
人生の 「当り」 は 目の 「前」 にある と、なにかの本で読んだ。
ほんとにそうだ。
ニュースを見るのがつらいですね。。。
本震は阪神淡路大震災の1.4倍って。。。
私は大阪で阪神淡路大震災を経験しましたが、大阪でも恐怖としかいいようが無いくらい揺れました。
それよりも激しいエネルギーって・・・恐ろし過ぎる。
しかも、余震で震度5や震度6クラスが頻繁に来るって。。。
一刻も早い収束と、一人でも多くの方が救助、救援されるのを願うばかりです。
日本に住んでいる以上、明日は我が身。
我が身の避難経路や非常時に持ち出すものの場所などの確認もしておかないと。
自分の心配を消しておかないと、他の人の心配はなかなかできませんからね。
そして、自分のできることからなにか支援に繋げることができればと。
熊本支援 わたしたちにできることは
こういう災害が起こるといつも思いますが
当たり前の日常が、いかに幸せか。
ごはんが食べられる、着る服がある、雨風しのげる家がある、あったかいお風呂に入れる、スイッチ押せば明かりがつく、蛇口ひねれば水が出る、布団の中で眠れる、仕事ができる、家族や友人と話しができる・・・ ・・・。
当たり前は当たり前じゃなくて、幸せなこと。
人生の 「当り」 は 目の 「前」 にある と、なにかの本で読んだ。
ほんとにそうだ。
トラックバックURL
→http://bluewinguk.blog88.fc2.com/tb.php/1439-d2721822
→http://bluewinguk.blog88.fc2.com/tb.php/1439-d2721822