あっという間に3月で。。。
でも、三寒四温で春になっていく感じが、気分を上げてくれます。
もう納車してずいぶん経過してしまいましたが
リフレッシュでお預かり&作業してたミニの、ビフォーアフター いってみましょか。
まずは関連の過去記事
①
②
③
④

作業開始時
20年、毎日のように乗られてきたミニは、それ相応のダメージを受けています。
もちろん車検などでは定期交換部品などは適宜交換していますが
そこではなかなか手をつけられない部分・・・手をつけると相当なコストがかかる部分が残されているわけです。
で、20年も経過すると、車検が来る度にいろいろと思うわけです。
これ以上乗り続けるには、かなりのコストかけて修復しないといけないし・・・
どうしようか・・・他のクルマに乗り換えようか・・・と。
このオーナーさんも、ご多分に漏れず、車検が来る前にいろんなクルマを見に行ったりしてたそう。
でも、やっぱりミニ!なんだそう。
見たクルマはどれもこれもピンと来なくて、どーせ買うなら、買うお金でミニを修復しよう!と。
他の状態のいいミニも薦めてみましたが、やはり20年連れ添った情はふか~いものがあり
これを直して欲しい!
ということで、リフレッシュすることに決定。

左フェンダーパネルの状態
もう錆を落とすと穴が拡大するだけ。。。
ここは、パネルが3重になってて、簡単に切り継ぎで再生できない。。。

で、フェンダーパネル交換するの図

サイドシルも腐り。。。
サイドシルパネル交換。

フロアにも穴。
アンダーコート剥がして、腐食部分を大きめに切り取り
切り継いで再生後、サビ止め塗布してアンダーコート貼り付け。
ドアは言わずもがな、下部の腐食再生。
他のボディが錆ているところを探しては再生。。。
ボディ以外にも

クーラーコンプレッサーのベアリング交換
クラッチ面研磨

ワイパーモーターのOHしたり

マニホールド水路パイプ腐食交換したり

ステッパーモーターはこんな状態
にもかかわらず、健気に動いてました。
これはほんの一部。
これ以外にも、いろーんな箇所をこまごまと不都合部分をつぶしていきます。
もちろん予算がありますから、全てを新品に・・・とかは無理な話ですし
使えるものは使って、こらから起こるであろうトラブルの目をできるだけ摘んでいきます。
いきなりですが・・・

はい、完成☆

12インチのままですが、毎日乗る普段使いなら、これも良い選択です。

エンジンルームも綺麗になりました
今回は、作業中に、オースチンセブンのMKー1仕様に変更するーっ!ってことで
予算がドンと上乗せになってしまいました。
でも、やはり自分が乗ってて楽しい!気持ちいい!ってのはとても重要な部分。
オールペイントの機会を逃すと、MK-1仕様にするにはとてもコストがかかります。
なので、えい!やっちゃえ!ってことで(笑)
あ、私が強引に薦めたわけではありません、はい。
これからまた、25年・・・30年・・・と、連れ添っていくのでしょうね。
このミニは幸せもんです☆
ありがとうございました☆
クラシックミニのリフレッシュ 再生 修復 は ブルーウイング
でも、三寒四温で春になっていく感じが、気分を上げてくれます。
もう納車してずいぶん経過してしまいましたが
リフレッシュでお預かり&作業してたミニの、ビフォーアフター いってみましょか。
まずは関連の過去記事
①
②
③
④

作業開始時
20年、毎日のように乗られてきたミニは、それ相応のダメージを受けています。
もちろん車検などでは定期交換部品などは適宜交換していますが
そこではなかなか手をつけられない部分・・・手をつけると相当なコストがかかる部分が残されているわけです。
で、20年も経過すると、車検が来る度にいろいろと思うわけです。
これ以上乗り続けるには、かなりのコストかけて修復しないといけないし・・・
どうしようか・・・他のクルマに乗り換えようか・・・と。
このオーナーさんも、ご多分に漏れず、車検が来る前にいろんなクルマを見に行ったりしてたそう。
でも、やっぱりミニ!なんだそう。
見たクルマはどれもこれもピンと来なくて、どーせ買うなら、買うお金でミニを修復しよう!と。
他の状態のいいミニも薦めてみましたが、やはり20年連れ添った情はふか~いものがあり
これを直して欲しい!
ということで、リフレッシュすることに決定。

左フェンダーパネルの状態
もう錆を落とすと穴が拡大するだけ。。。
ここは、パネルが3重になってて、簡単に切り継ぎで再生できない。。。

で、フェンダーパネル交換するの図

サイドシルも腐り。。。
サイドシルパネル交換。

フロアにも穴。
アンダーコート剥がして、腐食部分を大きめに切り取り
切り継いで再生後、サビ止め塗布してアンダーコート貼り付け。
ドアは言わずもがな、下部の腐食再生。
他のボディが錆ているところを探しては再生。。。
ボディ以外にも

クーラーコンプレッサーのベアリング交換
クラッチ面研磨

ワイパーモーターのOHしたり

マニホールド水路パイプ腐食交換したり

ステッパーモーターはこんな状態
にもかかわらず、健気に動いてました。
これはほんの一部。
これ以外にも、いろーんな箇所をこまごまと不都合部分をつぶしていきます。
もちろん予算がありますから、全てを新品に・・・とかは無理な話ですし
使えるものは使って、こらから起こるであろうトラブルの目をできるだけ摘んでいきます。
いきなりですが・・・

はい、完成☆

12インチのままですが、毎日乗る普段使いなら、これも良い選択です。

エンジンルームも綺麗になりました
今回は、作業中に、オースチンセブンのMKー1仕様に変更するーっ!ってことで
予算がドンと上乗せになってしまいました。
でも、やはり自分が乗ってて楽しい!気持ちいい!ってのはとても重要な部分。
オールペイントの機会を逃すと、MK-1仕様にするにはとてもコストがかかります。
なので、えい!やっちゃえ!ってことで(笑)
あ、私が強引に薦めたわけではありません、はい。
これからまた、25年・・・30年・・・と、連れ添っていくのでしょうね。
このミニは幸せもんです☆
ありがとうございました☆
クラシックミニのリフレッシュ 再生 修復 は ブルーウイング
----
2〜3年乗れたらいいな?が、20年越えちゃった!30年いけるかなぁ。。?
MINIは、すんばらしい車です〜
“ちっちゃ!”が、かわゆい!
緑、赤、
そして。。
貴方色に染まりたい白に変身デスゥ。
2018.3.8車検切れ。。。そして約一年が過ぎ
(若草色?ティファニーブルー?悩んだあげく)
オールドイングリッシュホワイトに変身して戻ってきました!!
22年毎日街乗りで、スカスカ言っていたエンジン音も、オーバーホールですっかり元のブーン音に戻りました!この音が戻る事を確認したくてオーバーホール選びました。
オーナーさんの腕、とても素晴らしい!!+機械って修理すれば直るのですね!!
電気自動車時代に変わりつつありますが、miniちゃんの形に惚れちゃっているので、後暫く乗り続けますよー
ネット情報によりますと電気自動車に改造したクラッシックmini赤が100台限定で発売されるようです。価格は、なな何と1,142万円〜のようです。
誰が乗るんでしょ?
お金あったら欲しいな?
まずは、宝くじ宝くじ!!なんちゃって。
ブルーウィング 様
綺麗に直して頂き有難うございました!
さざなみグリル、バンパーガイド、オースチンのエンブレムetc..気になっていたもの全て交換したのでもう満足です。
大切に乗り続けます!
これからも宜しくお願い致します。
大変長くなり申し訳ございません。m(._.)m
2〜3年乗れたらいいな?が、20年越えちゃった!30年いけるかなぁ。。?
MINIは、すんばらしい車です〜
“ちっちゃ!”が、かわゆい!
緑、赤、
そして。。
貴方色に染まりたい白に変身デスゥ。
2018.3.8車検切れ。。。そして約一年が過ぎ
(若草色?ティファニーブルー?悩んだあげく)
オールドイングリッシュホワイトに変身して戻ってきました!!
22年毎日街乗りで、スカスカ言っていたエンジン音も、オーバーホールですっかり元のブーン音に戻りました!この音が戻る事を確認したくてオーバーホール選びました。
オーナーさんの腕、とても素晴らしい!!+機械って修理すれば直るのですね!!
電気自動車時代に変わりつつありますが、miniちゃんの形に惚れちゃっているので、後暫く乗り続けますよー
ネット情報によりますと電気自動車に改造したクラッシックmini赤が100台限定で発売されるようです。価格は、なな何と1,142万円〜のようです。
誰が乗るんでしょ?
お金あったら欲しいな?
まずは、宝くじ宝くじ!!なんちゃって。
ブルーウィング 様
綺麗に直して頂き有難うございました!
さざなみグリル、バンパーガイド、オースチンのエンブレムetc..気になっていたもの全て交換したのでもう満足です。
大切に乗り続けます!
これからも宜しくお願い致します。
大変長くなり申し訳ございません。m(._.)m
by: 赤mini * 2019/03/05 15:52 * URL [ 編集] | page top↑
----
赤miniさま
こちらこそありがとうございました&これからも宜しくお願いいたします。
リフレッシュしてよかったと思っていただけたのなら嬉しいかぎりです。
赤miniさま
こちらこそありがとうございました&これからも宜しくお願いいたします。
リフレッシュしてよかったと思っていただけたのなら嬉しいかぎりです。
トラックバックURL
→http://bluewinguk.blog88.fc2.com/tb.php/1631-a077f15e
→http://bluewinguk.blog88.fc2.com/tb.php/1631-a077f15e