いやぁ~いい天気でよかったっ☆
会場が手狭になるくらい、たくさんのミニや英国車に集まっていただき
ありがとうございました。
また、遠方より、ここ敦賀開催の北陸三県ミニミーティングへお越しいただいた方々もありがとうございました。
ここ敦賀は北陸の玄関口といわれる交通の要所。
関西中京から一番近い日本海という土地柄もあり、そちら方面からの参加車輌も多かったですね。





せっかく港町敦賀に来てもらうのなら、海方面の方がいいかなということで始まった会場探し。
前回まで使わせていただいた会場も、予定などの諸事情で使えないということも重なり、あっちこっちと検討したり申請出したり。。。
10月といういい季節なので、ロケーションの良いとこは、既に予定が入ってたりで・・・最終的に今回の会場を使わせていただくことになりました。
でも、海まで歩いてすぐに行けたり、赤レンガ倉庫も目と鼻の先だったし、金ヶ崎宮まで行くと敦賀の港や町並みも一望できるし、ソースかつ丼も歩いて食べに行ける距離だったし、
ちょっと手狭な会場だったけど、それゆえにオーナーさん同士が近くにいて話しかけやすかったりして
ミニのようにキュっとコンパクトで内容の濃いミーティングイベントになったんじゃないかなぁ~と思ったり。
そうそう、長所と短所は表裏一体なんです(笑)
北陸三県のミニオーナーズクラブが持ち回りで主催し開催される北陸三県ミニミーティング。
次に敦賀で開催されるのは2022年の予定。
2023年春には北陸新幹線が敦賀まで延伸開業されます。
敦賀の街も少しは変化しているのでしょ~か。。。
そして、来年は富山での開催ですね。
また来年のご参加を宜しくお願いいたします☆
PS. 会場の草刈りをお手伝いしていただいた方々、ありがとうございましたっ<(__)>
Mさん、写真提供ありがとうございます。
会場が手狭になるくらい、たくさんのミニや英国車に集まっていただき
ありがとうございました。
また、遠方より、ここ敦賀開催の北陸三県ミニミーティングへお越しいただいた方々もありがとうございました。
ここ敦賀は北陸の玄関口といわれる交通の要所。
関西中京から一番近い日本海という土地柄もあり、そちら方面からの参加車輌も多かったですね。





せっかく港町敦賀に来てもらうのなら、海方面の方がいいかなということで始まった会場探し。
前回まで使わせていただいた会場も、予定などの諸事情で使えないということも重なり、あっちこっちと検討したり申請出したり。。。
10月といういい季節なので、ロケーションの良いとこは、既に予定が入ってたりで・・・最終的に今回の会場を使わせていただくことになりました。
でも、海まで歩いてすぐに行けたり、赤レンガ倉庫も目と鼻の先だったし、金ヶ崎宮まで行くと敦賀の港や町並みも一望できるし、ソースかつ丼も歩いて食べに行ける距離だったし、
ちょっと手狭な会場だったけど、それゆえにオーナーさん同士が近くにいて話しかけやすかったりして
ミニのようにキュっとコンパクトで内容の濃いミーティングイベントになったんじゃないかなぁ~と思ったり。
そうそう、長所と短所は表裏一体なんです(笑)
北陸三県のミニオーナーズクラブが持ち回りで主催し開催される北陸三県ミニミーティング。
次に敦賀で開催されるのは2022年の予定。
2023年春には北陸新幹線が敦賀まで延伸開業されます。
敦賀の街も少しは変化しているのでしょ~か。。。
そして、来年は富山での開催ですね。
また来年のご参加を宜しくお願いいたします☆
PS. 会場の草刈りをお手伝いしていただいた方々、ありがとうございましたっ<(__)>
Mさん、写真提供ありがとうございます。
--北陸三県ミニミーティング 2019--
いや~、お天気が何よりでしたねぇ~。
人の車、パシャパシャ撮って、変なおばさん出没ですみませんでしたーm(__)m
一気に沢山のmini拝見出来る機会が滅多にないのと、何時もの慣れたJR貨物駅近くへ来ていただけるなんて最高の出来事でした。
有難うございます!
好きな(鉄道)線路と好きなminiを写せて夢の世界です!
ちっちゃい、かわいいminiちゃんが連なってやってくる姿は最高で、キューン!って感じでしたよ。
富山からまとまって来たmini印象的でした!
京都の赤いmini、ドアが白い丸と四角い白、印象的でした!やっぱり、赤が好きなのかなぁ。。。私
他、沢山のminiオーナー様、大切な車見せていただき有難うございました!!!!!
いや~、お天気が何よりでしたねぇ~。
人の車、パシャパシャ撮って、変なおばさん出没ですみませんでしたーm(__)m
一気に沢山のmini拝見出来る機会が滅多にないのと、何時もの慣れたJR貨物駅近くへ来ていただけるなんて最高の出来事でした。
有難うございます!
好きな(鉄道)線路と好きなminiを写せて夢の世界です!
ちっちゃい、かわいいminiちゃんが連なってやってくる姿は最高で、キューン!って感じでしたよ。
富山からまとまって来たmini印象的でした!
京都の赤いmini、ドアが白い丸と四角い白、印象的でした!やっぱり、赤が好きなのかなぁ。。。私
他、沢山のminiオーナー様、大切な車見せていただき有難うございました!!!!!
by: 白mini * 2019/10/08 12:02 * URL [ 編集] | page top↑
----
白mini様
先日はありがとうございました。
遠くのイベントに行かない人にとって、近くのイベントは貴重ですよね。
また機会があればご参加くださいませ。
白mini様
先日はありがとうございました。
遠くのイベントに行かない人にとって、近くのイベントは貴重ですよね。
また機会があればご参加くださいませ。
トラックバックURL
→http://bluewinguk.blog88.fc2.com/tb.php/1657-9f1834d5
→http://bluewinguk.blog88.fc2.com/tb.php/1657-9f1834d5