fc2ブログ
次はソチ
冬季オリンピックが終わりましたね。
閉会式をニュースなどでちらっと見ましたが、やはり選手の顔が穏やかというか柔和な顔になってる。
チカラを十分に発揮できたにせよ、できなかったにせよ、そこに行くまでには途方も無い努力をして行ったんだから、
そのことに対する自分への満足感がにじみ出てくるのでしょうか。

トリノ大会よりも多くのメダルが獲れてよかった。
金はなかったけど、いろいろ楽しませてもらえたし、感動もした。
5個のメダル・・・これくらいが日本の限界なんじゃなかろうかと思う。
選手のレベルとか努力が足りないとかではなく、国としてそこまで支援してないんだから。
諸外国では、それにかける予算は膨大で、メダルを獲ろうものならものすごい報奨金が払われるという。
一方、日本は事業仕分けでマイナースポーツの予算はどんどん削られ。。。
環境が違い過ぎる。
選手は私たちが想像を絶する練習、努力をしているハズ。
それを労働に換算したら、一般人の一生分以上の労働かもしれない。
それなのに・・・。

TVの視聴率は物凄かったとか。
それだけ国民が楽しみにし、一体になり、感動できるものに、
えらいさんは私腹肥やさんと、もっと予算つけてもええんとちゃいますか?







2010/03/03(Wed) | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://bluewinguk.blog88.fc2.com/tb.php/587-0b17e106
前のページ ホームに戻る  次のページ