fc2ブログ
冬対策
日に日に寒さが増してきますね。
もう今年もあと43日。。。
今年の冬はどうなんでしょう。
暖冬だという話もあったり、すごく寒くなるって話もあったり…。


さて、冬にはミニや英国車に乗らない=冬眠させる人も多いかと。
で、春になりエンジンかけようとしたところ、バッテリーあがり。。。
よくある話ですね。

そんなとがないように、コレ↓

charge.jpg


バッテリー充電器。




ん?当たり前やん!って?
たしかに当たり前なのですが、普通の充電器じゃ~ありません。

フルオート なんです。

なにがフルオートかと申しますと、バッテリーに繋ぐだけでバッテリーの状況を把握して充電開始。
面倒な電流調整やスイッチの切り忘れによる過充電もなく、バッテリーにダメージを与えることはありません。

さらに、繋ぎっ放しでOK!!
一定量の充電が完了すると、バッテリーに負荷をかけないフロート充電に切り替わり、
充電量が一定ラインを下まわると、自動で大容量充電モードに切り替わります。
オーナーが寝てようがメシ食ってようがハナクソほじってTV見てようが旅行に行こうが、
約13.5Vのフル充電状態を維持してくれるのです。

要するに、クルマを毎日使用していると同じ状況を作ってくれるわけです。

これで、いざ乗ろうという時のバッテリーあがりとはオサラバです!!

で、この大きさと軽さですから、ミニのトランクや他のクルマのエンジンルームなどにも置いておける手軽さ。

密閉型のジェルバッテリーにも対応。



価格は¥5900(税込み¥6195)のお手頃価格!!

バッテリーは一度あげてしまうと寿命がグンと縮みます。
冬眠車輌のつよーい味方!いかがですか?











2010/11/18(Thu) | クルマ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://bluewinguk.blog88.fc2.com/tb.php/709-d5251698
前のページ ホームに戻る  次のページ