fc2ブログ
ターミネーター
先日、TVでやってた ターミネーター2 を観た。

何回観たかなぁ。

TVだとカットも多くてCMもあるから、ちょっと…な感じはあるけど、それでも

20年前の作品とは思えず、今観ても、そして何回観ても見入ってしまうし面白い。

そして観るたびに、新たな発見があったりする。

こんな映画を名作っていうんだろうな。


どのシーンも目が離せなく面白いけど、やはり最後のクライマックスシーンは最高です。

敵のターミネータが死んだ?あと、自分が残っていてはリスクがあるから溶鉱炉に沈めてくれ というシーン。


権力や利権にしがみついて残っている総理大臣や政治家にに見せてあげたいもんです。




一筋の希望の光が暗闇を照らし、手探りで人間たちが運命を切り開く。

この先の未来は、自分たち次第なのだ。


最後に流れるナレーション。今の日本に響きます。。。










2011/06/06(Mon) | 日記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
コメント
----

私は今ヤマトをパワープレイ中・・・(ばっちりその世代)

セリフも良いですけど、音楽すべてが(自分的に)邦画の中で上位に入る程良いから飽きないんですよね~。
by: 130kg * 2011/06/08 01:58 * URL [ 編集] | page top↑
----

ども、130kgさま。
ヤマトですか・・・いいですね。
音楽やラストシーンで、アルマゲドンとかぶってしまうのは私だけなのでしょうか?(笑)
ストーリーがわかってても観てしまうし、泣けてくるのは名作ですよね。
by: BW * 2011/06/09 16:31 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://bluewinguk.blog88.fc2.com/tb.php/788-4806f85f
前のページ ホームに戻る  次のページ